豊田市立井上小学校

4年生

活動のようす

6 4年生 下水道出前授業 記事画像1  4年生は「下水道出前授業」として、市役所下水道課の方から、下水道の機能や役割などを教えていただきました。クイズを交えながら...  [2025年9月17日up!]
5 4年生 「命をいただく」 記事画像1  4年生は、学校保健集会として、元酪農家で、動物愛護センターの久保田氏に「命をいただく」という内容で、お話をしていただきまし...  [2025年9月16日up!]
4 4年生 図工 つなぐんぐん 記事画像1  4年生は、図画工作の授業で「つなぐんぐん」という作品に挑戦しました。新聞紙を棒状にまるめ、つなぎ合わせて作品を作ります。班...  [2025年9月5日up!]
3 4年生 コロコロガーレ(図工) 記事画像1  4年生は、図工の授業で、ビー玉を使ったコースター、コロコロガーレを制作しました。途中でコースが分かれたり、ビー玉が飛んだり...  [2025年7月4日up!]
2 体力テスト(3・4年生) 記事画像1 今年も体力テストを行いました。今日は3・4年生で実施ました。これまで体育の授業で練習してきた成果が出るとよいです。   [2025年5月14日up!]
1 5月のうた「にじ」 記事画像1 5月の朝の歌は、「にじ」です。朝からとっても元気になれる曲です。児童の元気な歌声が学校中に響いています。  [2025年5月2日up!]

学年だより