豊田市立広川台小学校

4年生

活動のようす

165 今朝の読み聞かせ 記事画像1 4年生の様子です  [2025年9月5日up!]
164 災害について考える 記事画像1 もともとの川幅と比べて、どれほど広がっているかに驚いていました。 雨が降ったらこうなる ただの雨じゃこうならんよね 何日もすご...  [2025年9月4日up!]
163 4年生 災害について考える 記事画像1 4年1組さん、総合の授業で災害について考えていました。 矢作川が決壊した時の写真を先生が見せてくれました。 その写真をもとに考...  [2025年9月4日up!]
162 4年生 算数の授業です 記事画像1 4年2組さん、算数の授業です。 9.368kmを「m」であらわす問題です. 「4番から後の問題、難しそうだな」とつぶやく男の子も...  [2025年9月3日up!]
161 4年生 算数の勉強中です 記事画像1 4年1組さん、算数でリットル、デシリットルの読み取りを勉強中でした。 自分の考えをまとめた後、友達と意見交換(輪い話いタイム...  [2025年9月1日up!]
160 おれはかまきり 記事画像1 4年1組さん、国語の授業です。 かまきりりゅうじさん作「おれはかまきり」を音読していました。 面白い詩で、1組のみんな、1行ず...  [2025年7月18日up!]
159 4年生 理科の授業です 記事画像1 4年1組さん、理科の授業で「空気」の実験をしていました。 即席の「4年1組 バレーボール大会」も行われていました。  [2025年7月17日up!]
158 4年生 図工の授業です 記事画像1 4年2組さん、図工の授業で「アートカルタ」をするそうです。 先生が有名な絵や作品が描かれたカードを何枚も準備してくれました。 ...  [2025年7月17日up!]
157 総合的な学習の時間 記事画像1 4年1組さん、総合的な学習の時間に「環境」についての調べ学習をしていました。 生き物、プラスチック、ゴミ問題、さまざまな本を...  [2025年7月16日up!]
156 4年生 ひしがたの勉強中でした 記事画像1 4年生は担任の先生が入れ替わって、算数の授業をしていました。 2組さんでは、ひしがたとは何か?ひしがたマスターになろう!を目...  [2025年7月14日up!]

学年だより

配布文書はありません。

活動の記録(非公開)

活動の記録(非公開)

活動の記録は一般公開されていません。閲覧するにはID、パスワードが必要となります。