東山小学校

2025/10/25 15:42 更新
校訓「みんな なかよく 力いっぱい」のもと、「主体的に考え、行動する子」「思いやりの心をもち、互いのよさを認める子」「粘り強い気力と体力をもつ、たくましい子」の育成をめざしていきます。

4年生

活動のようす

36 応援合戦(全校) 記事画像1 天候が心配されましたが、無事運動会を行うことができました。 開会式の後に、力一杯声を出して応援をしました。  [2025年10月25日up!]
35 リレー(3・4年生) 記事画像1 3・4年生のリレーの様子です。 力を合わせて最後まで走りぬきました。  [2025年10月25日up!]
34 綱取り(3・4年生) 記事画像1 綱取りの様子です。 互角の戦いで、最後まで勝敗が分かりませんでした。 赤白双方ともがんばりました。  [2025年10月25日up!]
33 綱取り(3・4年生) 記事画像1 今日は、予行練習がありました。 写真は、綱取りの様子です。 協力してたくさん綱を取れるようにがんばりました。  [2025年10月23日up!]
32 応援合戦(全校) 記事画像1 開会式の練習の後に、応援合戦の練習をしました。 みんな精一杯に声を出しました。  [2025年10月15日up!]
31 大玉運び(全校) 記事画像1 今年度は、運動会の種目に新しく全校で大玉運びを実施します。 紅白対抗で、どちらが速く大玉を運ぶことができるか競争します。 今日...  [2025年10月10日up!]
30 わすられない気持ち(4年生) 記事画像1 4年生が、心に残ったことや忘れられないことを絵に表しています。 夢中になって取り組んでいます。  [2025年9月17日up!]
29 水泳(4年生) 記事画像1 4年生の水泳の様子です。 コース別に分かれて練習をしています。  [2025年7月10日up!]
28 広告を読みくらべよう(4年生) 記事画像1 4年生の国語の授業の様子です。 広告を読み比べて、学習用タブレットを使ってまとめています。  [2025年7月8日up!]
27 空気と水(4年生) 記事画像1 4年生が、理科で空気と水の関係について勉強しています。 水鉄砲で実験中です。  [2025年7月4日up!]

学年だより

活動の記録(非公開)

活動の記録(非公開)

活動の記録は一般公開されていません。閲覧するにはID、パスワードが必要となります。