4年生
活動のようす
128 | 10月17日 ろうかそうじ 4年生 | ![]() |
過去にワックスをかけた後の黒ずみがずっと残っていました。 雑巾で拭いても取れません。 気になって磨いたら、汚れが落ちる! 授業中... [2025年10月17日up!] |
127 | 10月16日 音楽 4年生 | ![]() |
「もみじ」 今日、初めて取り組む歌です。 先生「香嵐渓を思い浮かべながら聴けた?」 こども「・・・・」 [2025年10月16日up!] |
126 | 10月16日 理科 4年生 | ![]() |
隣の席の友達と、腕相撲をしました。 「あーあ、負けちゃった」 [2025年10月16日up!] |
125 | 10月15日 理科 4年生 | ![]() |
私たちの体と運動 腕相撲大会で大盛り上がりの中、教室へお邪魔しました。 トーナメント式で、男女関係なく試合が行われていました。... [2025年10月15日up!] |
124 | 10月15日 外国語活動 4年生 | ![]() |
アルファベットの小文字を覚えよう What is my sign? 2人1組のやりとりを聞いて当てます。 [2025年10月15日up!] |
123 | 10月9日 音楽 4年生 | ![]() |
オーラリー リコーダーの練習です。 とてもスムーズに演奏できるようになりました。 高い音もきれいに出せるようになりました。 [2025年10月9日up!] |
122 | 10月8日 外国語活動 4年生 | ![]() |
今日は3時間授業なので、2クラス合同で授業を受けました。 そういえば、2年生のときは一緒に音楽や体育の授業をしていたことを思い... [2025年10月8日up!] |
121 | 10月7日 書写 4年生 | ![]() |
「ノートの達人になろう」 今日は硬筆でした。 姿勢がすぐに崩れてしまうので、 「ぐー ぴた ぴん」 と声をかけてきました。 [2025年10月7日up!] |
120 | 10月6日 理科 4年生 | ![]() |
時間がたつと月はどちらへ動くのだろう 今日は十五夜、中秋の名月です。 4年生が月について学習していました。 「時間が経つと動く... [2025年10月6日up!] |
119 | 10月6日 音楽 4年生 | ![]() |
オーラリー リコーダーで「オーラリー」を演奏します。 今日、初めて取り組むので先に階名を楽譜に書き込みました。 先生のお手本を... [2025年10月6日up!] |
学年だより
配布文書はありません。
活動の記録(非公開)
活動の記録(非公開)活動の記録は一般公開されていません。閲覧するにはID、パスワードが必要となります。