3年生
活動の記録
配布文書はありません。
活動のようす
21 | 3年 身体測定 | ![]() |
3年生、身体測定を行いました。夏休み明けの生活習慣のことを養護教諭から話をしてもらいました。4月からの9月までの5ヶ月で、... [2025年9月5日up!] |
20 | そらまめくん 2025年9月4日 | ![]() |
夏休みが終わり、読み語りをしていただきました。久しぶりの読み語りに、児童たちは夢中になって聞き入っていました。 [2025年9月5日up!] |
19 | 3年 図工 | ![]() |
図工の授業の様子です。赤、青、黄色の紙粘土を使って自分だけの素敵な容器を作成しました。粘土を使いやすくするために、作る前に... [2025年9月5日up!] |
18 | 夏休み作品応募について | ![]() |
読書感想文→夏休み作品募集(読書感想文) 科学研究→夏休み作品募集(科学研究) 詩・生活文→夏休み作品募集(詩・生活文) [2025年7月18日up!] |
17 | 3年夏休み前学年通信(7.18) | ![]() |
↓クリック(タップ)↓ 3年夏休み号(7.18) [2025年7月17日up!] |
16 | 夏休み作品応募について | 作品応募票について 夏休み作品応募について [2025年7月17日up!] | |
15 | JRC委員会より ハートフルカードについて | ![]() |
写真は、3年生のハートフルカードポストの様子です。委員会のメンバーは、ポストに投函されたカードを毎日回収してくれています。と... [2025年7月17日up!] |
14 | たてわり遊び | ![]() |
1〜6年生のたてわりメンバーで集まり、6年生が企画した遊びを楽しみ [2025年7月17日up!] |
13 | 3年 書写 | ![]() |
「おれ」にきをつけて「日」の練習をしました。先生から上手になるためのこつを教えていただき少しずつ筆にも慣れてきた様です。 [2025年7月1日up!] |
12 | 3年 音楽 | ![]() |
リコーダー講習会がありました。息の量の調節の仕方などを学びました。リコーダーには、色々な種類があることも知りました。 [2025年6月24日up!] |
学年だより
配布文書はありません。
活動の記録(非公開)
活動の記録(非公開)活動の記録は一般公開されていません。閲覧するにはID、パスワードが必要となります。