3年生
活動のようす
137 | 3年 国語 | ![]() |
ローマ字を学習しています。ローマ字表を見ながら、一文字ずつ、読み方を調べていました。意味が通じない言葉になった児童は、もう... [2025年9月17日up!] |
136 | 竹ボラさん ありがとうございます | ![]() |
毎週火曜日は竹ボラさんが来てくださいます。今日は、プールの横の駐車場の草刈りや砂場の整備をしていただきました。学校開放で学... [2025年9月16日up!] |
135 | 3年 朝の会 | ![]() |
放送委員の児童が、給食の時間に流す放送のアンケートの依頼に来ました。児童たちは、学習用タブレットを活用して二次元コードを読... [2025年9月16日up!] |
134 | 朝の姿勢エクササイズ | ![]() |
学校保健委員会で学んだ骨盤を立ててよい姿勢を保つための姿勢エクササイズを全校で毎朝、続けるために保健委員が放送で号令をかけ... [2025年9月16日up!] |
133 | 9月16日(火)おはようございます | ![]() |
3連休明けです。天気予報では、猛暑日も明日で一区切りつきそうだということです、木、金曜日は6年生が修学旅行へ出かけます。 [2025年9月16日up!] |
132 | 3年 体育 | ![]() |
大縄跳びを練習しています。今年も竜神地区の大縄跳び参加チームの募集が始まりました。エントリー期間は、10月31日までです。たく... [2025年9月12日up!] |
131 | 3年 総合的な学習の時間 | ![]() |
「身近な食を調べよう」をテーマに調べ学習を行っています。自分が気になっている食品や商品について調べて、情報収集をしています。 [2025年9月11日up!] |
130 | 3年 音楽 | ![]() |
リコーダーの授業です。担任の先生がピアノで弾く主旋律に合わせて、児童たちは2拍子のリコーダーパートを演奏していました。リコ... [2025年9月10日up!] |
129 | 竹ボラさん ありがとうございます | ![]() |
火曜日は、竹ボラさんが学校に来てくださいます。今回は、午前中に運動場の草刈りをしていただきました。熱中症対策で、昼の清掃時... [2025年9月9日up!] |
128 | 学校保健委員会 2 | ![]() |
講師の先生から、5種類の姿勢エクササイズを教えていただきました。本日、「姿勢すくすくシート」を児童に配布しました。ご家庭で... [2025年9月9日up!] |
学年だより
配布文書はありません。
活動の記録(非公開)
活動の記録(非公開)活動の記録は一般公開されていません。閲覧するにはID、パスワードが必要となります。