3年生
活動のようす
| 205 | 竹村の秋 | 秋は紅葉の季節。竹村小学校の校庭の木も紅葉を迎えています。カラフルな落ち葉が、自然のアートのようで美しいです。 [2025年11月13日up!] | |
| 204 | 11月の読み聞かせ 2 | 他学年は、教室での読み聞かせをしていただきました。絵本を囲んで、読み聞かせをしていただいている学級もありました。「赤ずきん... [2025年11月13日up!] | |
| 203 | 整理整頓で気持ちよく | 清掃道具がきれいに整頓されています。次に使うときにとりやすく、気持ちよく掃除が始められます。見栄えもきれいで気持ちがよいです。 [2025年11月12日up!] | |
| 202 | 3年 音楽 | 校長室に元気な歌声が届いてきました。見に行くと、3年生が音楽の時間で歌っていました。歌のタイトルのように、夢が歌声にのって... [2025年11月12日up!] | |
| 201 | 3年 体育 | 跳び箱の学習に入りました。段違いの4つの跳び箱が用意されており、児童たちが挑戦する高さを選んで練習しています。跳べるように... [2025年11月11日up!] | |
| 200 | インフルエンザ注意報が発令されています | インフルエンザの予防にご協力をお願いします。以下の資料をご参照ください。 インフルエンザ予防啓発ポスター(厚生労働省) 愛知... [2025年11月11日up!] | |
| 199 | 11月は、オレンジリボンキャンペーン期間です | 子ども相談課から、リーフレットが届きました。 オレンジリボンキャンペーン(こども相談課) [2025年11月10日up!] | |
| 198 | 3年 図工 | 読書感想画が終わった学級は。次の作品づくりに入りました。「トントン どんどん くぎうって」という教材で、木とくぎと輪ゴムを... [2025年11月10日up!] | |
| 197 | 11月10日(月) | 先週末から、保護者アンケートを依頼しています。学習用タブレットでの回答が、届き始めています。ご協力、ありがとうございます。... [2025年11月10日up!] | |
| 196 | 3年 理科 | 植物の学習です。花がさいた後、どうなっていくかを動画で再確認しながらワークにまとめています。種から育って花になった後のこと... [2025年11月7日up!] |
学年だより
配布文書はありません。
活動の記録(非公開)
活動の記録(非公開)活動の記録は一般公開されていません。閲覧するにはID、パスワードが必要となります。
