3年生
活動のようす
84 | 9月12日(金)3年生 今日の様子 | ![]() |
算数科「あまりのあるわり算」の授業の様子です。例題をみんなで解いた後、練習問題に取り組んでいます。ここに解答を出した後で、... [2025年9月12日up!] |
83 | 9月11日(木)授業公開1 | ![]() |
授業公開にお越しいただき、ありがとうございます。 子どもたちの頑張る姿をご覧いただけたことと思います。 写真上:1年生 ... [2025年9月11日up!] |
82 | 9月10日(水)3年生 今日の様子 | ![]() |
ALTとの外国語活動の授業の様子です。担任の好きなもの(果物、色、スポーツ)を予想し、質問をする会話練習をします。担任の好... [2025年9月10日up!] |
81 | 9月9日(火)3年生 今日の様子 | ![]() |
図画工作科「マグネットワールド」の製作をしています。磁石の引き合ったり退け合ったりする性質を使って、動きを楽しむものを作っ... [2025年9月9日up!] |
80 | 9月8日(月)3年生 今日の様子 | ![]() |
国語科「グループの合い言葉を決めよう」の授業の様子です。3年生では、話し合いの仕方の中で「司会」を学習します。今日は、司会... [2025年9月8日up!] |
79 | 9月5日(金)3年生 今日の様子 | ![]() |
算数科「あまりのあるわり算」の授業の様子です。「26÷4=6あまり2」の計算について、なぜあまりが「2」になるのかについて、... [2025年9月5日up!] |
78 | 9月4日(木)3年生 今日の様子 | ![]() |
理科「音のふしぎ」の学習で、音の大きさとものの震え方の実験の様子を振り返っています。小太鼓の上に置いたビーズの、太鼓を弱く... [2025年9月4日up!] |
77 | 9月3日(水)3年生 今日の様子 | ![]() |
書写の授業の様子です。今日のお題は「木」。力の入れ方の学習で、横画や右はらい、左はらいの練習をしています。一枚の紙に何度も... [2025年9月3日up!] |
76 | 9月2日(火)3年生 今日の様子 | ![]() |
社会科「店ではたらく人」の学習で、よく行くお店にはどんなところがあるか、思い出しながらプリントに書き出しています。「お家の... [2025年9月2日up!] |
75 | 9月2日(火)2年生 今日の様子 | ![]() |
畑で栽培していたはぜトウモロコシ(ポップコーン)を収穫してきました。実を芯から一粒ずつもぎ取っています。小さくて硬い実は、... [2025年9月2日up!] |
学年だより
配布文書はありません。