3年生
活動のようす
| 132 | 大畑フェスティバル その5 | なかよしタイムでは、5年生がラリージャパンを応援するために創作した「応援歌とダンス」を、全校と地域の皆様の前で初めて披露しま... [2025年11月1日up!] | |
| 131 | 大畑フェスティバル その4 | なかよしタイムでは、ダンス、大太鼓、ダブルダッチの披露しました。これまでの練習の成果を発揮することができました。頑張っている... [2025年11月1日up!] | |
| 130 | 大畑フェスティバル その3 | 「つ・な・ひ・き」では、全校で綱引きをしました。両チーム共に、練習のときよりも声がそろい、どの子も全力で綱を引くことができま... [2025年11月1日up!] | |
| 129 | 大畑フェスティバル その2 | 4色選抜「ボール運び2025」では、縦割りで力を合わせ、ゴールに向けてボールをつなぎました。 5・6年の「大畑陸上」では、チー... [2025年11月1日up!] | |
| 128 | 大畑フェスティバル | 前日の雨はすっきりと上がり、気持ちのよい天候の中、大畑フェスティバルを開催することができました。「サンバ de 玉入れ 2025」... [2025年11月1日up!] | |
| 127 | 地域の方から | 地域の方からお花をいただきました。いつも大畑小学校のことを想ってくださって、ありがとうございます。 明日の大畑フェスティバルに... [2025年10月31日up!] | |
| 126 | りっちゃんのげんきサラダ | 今日の給食で、1年生の国語科「サラダでげんき」に登場する「りっちゃんのげんきサラダ」が出ました。 1年生、2年生は、出てくる食... [2025年10月28日up!] | |
| 125 | 大畑フェスティバル 全校練習 | 今年度初の「大玉送り」の練習を行いました。全校児童が大玉に触れられるように、1から3年生は、転がして玉を送り、4から6年生は... [2025年10月28日up!] | |
| 124 | そうじミーティング その2 | 話し合いの後は、簡易掃除です。短い時間でも、それぞれが一生懸命取り組んでいました。なかよし(縦割り)班で掃除の仕方を教え合い... [2025年10月23日up!] | |
| 123 | そうじミーティング | 後期に入って初めてのそうじミーティングを行いました。「学校ぴかぴか大作戦」が始まるのにあたり、普段行っている掃除に加えて、な... [2025年10月23日up!] |
学年だより
活動の記録(非公開)
活動の記録(非公開)活動の記録は一般公開されていません。閲覧するにはID、パスワードが必要となります。
