豊田市立小原中部小学校

3年生

活動のようす

352 11/20 トヨタ自動車パラアスリートによる特別授業 3 記事画像1 ✨義足や障がいについて学ぶ✨ 後半の低学年の活動では、片足ケンケンで「だるまさんがころんだ」を楽しみながら、体の...  [2025年11月20日up!]
351 11/20 トヨタ自動車パラアスリートによる特別授業 2 記事画像1 ✨義足や障がいについて学ぶ✨ 選手からは、「指や足がなくても、じゃんけんも食事もスポーツもできる」という話があり...  [2025年11月20日up!]
350 11/20 トヨタ自動車パラアスリートによる特別授業 1 記事画像1 ✨義足や障がいについて学ぶ✨ 今日は、トヨタ自動車のパラアスリートの選手をお迎えし、義足や障がいについて学ぶ特別...  [2025年11月20日up!]
349 11/20 3・4年 音楽 記事画像1 🎵リコーダー演奏に挑戦🎵 音楽の授業では、リコーダーを使って「かえるの合唱」「キラキラ星」「月夜」をみんなで演...  [2025年11月20日up!]
348 11/19 ロングいきいきタイム 記事画像1 {ENT:#9939}️6年生主催『中部っ子はんあそび』で大盛り上がり!{ENT:#9939}️ 水曜日の給食後は、掃除をカットした長い休み時...  [2025年11月19日up!]
347 11/19 3年 算数 記事画像1 🧠 10や100が何個?九九でチャレンジ!{ENT:#9989} 3年生の算数では、かけ算の学習を発展させ、10や100が何個になるかを考えなが...  [2025年11月19日up!]
346 11/19 3年 総合の学び合い 記事画像1 🖥️道慈小学校とオンライン授業🖥️ 3年生は、道慈小学校とオンラインでつながり、車椅子体験について...  [2025年11月19日up!]
345 11/19 3年 国語 記事画像1 {ENT:#9881}️「物の仕組み」を学ぶ{ENT:#9881}️ 3年生の国語では、身近な「物の仕組み」について学習しています。工具や文房具...  [2025年11月19日up!]
344 11/18 3年 総合的な学習の時間 記事画像1 ♪交流会に向けて歌の練習中♪ 3年生は、地域の高齢者施設「小原安立」との交流会に向けて準備を進めています。この日は、小原のよさ...  [2025年11月18日up!]
343 11/17 保健室前掲示 記事画像1 🥦栄養バランスを考えて食べよう🍞 11月の保健目標は 「栄養バランスを考えて食べよう」 です。保健室前の掲示板に...  [2025年11月17日up!]

学年だより

活動の記録(非公開)

活動の記録(非公開)

活動の記録は一般公開されていません。閲覧するにはID、パスワードが必要となります。