3年生
活動のようす
14 | ひとりでなやんでいませんか〜不安や悩みがあったら話してみよう〜 | ![]() |
知事(ちじ)からのメッセージです。 知事(ちじ)メッセージ(8月19日)←クリック 文部科学大臣(もんぶかがくだいじん)からのメッ... [2025年8月27日up!] |
13 | 8/21 オンライン出校日 | ![]() |
オンライン出校日を実施しました。 暑い日が続きますが、参加した子どもたちは元気な様子を画面越しに見ることができました。 オンラ... [2025年8月22日up!] |
12 | 9月に向けてのあるできごと | ![]() |
8月も後半です。9月から子どもたちが気持ちよく過ごせるようにと頑張っている先生がいました。 何日かかけてトイレをぴかぴかにみが... [2025年8月20日up!] |
11 | 6/12 にじいろ集会 | ![]() |
今日はにじいろ集会がありました。 図書委員会から図書館の使い方について連絡がありました。クイズ形式で発表を行いました。読書に親... [2025年6月26日up!] |
10 | 愛知県知事からのお知らせ | ![]() |
健康で安全にこの夏を過ごそう というメッセージが届きました。ご一読ください。 https://www2.toyota.ed.jp/weblog/files/s_koshimi... [2025年6月19日up!] |
9 | 3年生が楽しそうに作品作りをしていました4 | ![]() |
すてきな作品に仕上がるとよいですね。 [2025年6月16日up!] |
8 | 3年生が楽しそうに作品作りをしていました3 | ![]() |
プレゼントにするんだと話してくれる子もいました、 [2025年6月16日up!] |
7 | 3年生が楽しそうに作品作りをしていました2 | ![]() |
入れ物のまわりに模様をつけたい子。絵を描くように飾りをつけている子など、それそれ作りたいもののために一生懸命でした。 [2025年6月16日up!] |
6 | 3年生が楽しそうに作品作りをしていました1 | ![]() |
ふと立ち寄ってみたら、図工の時間でした。カラフルな紙粘土を混ぜたり、形に整えたりしながらがんばって作っていました。 子どもた... [2025年6月16日up!] |
5 | にじいろ集会 | ![]() |
6/2(月)にじいろ集会が行われました。校長先生から、小清水小学校のキャラクター「しずくん」についてのお話や、校長室前にある間違い... [2025年6月2日up!] |
学年だより
配布文書はありません。
活動の記録(非公開)
活動の記録(非公開)活動の記録は一般公開されていません。閲覧するにはID、パスワードが必要となります。