豊田市立古瀬間小学校

3337

3年生

活動のようす

19 【3年生 図書館出前授業】5/28 記事画像1 3年生は、総合的な学習の時間に、豊田市中央図書館の講師の先生から、調べ学習の進め方について学びました。自分が何を調べたいのか...  [2024年5月29日up!]
18 【グランパス君 あいさつ活動】5/23 記事画像1 23日(木)名古屋グランパスのマスコットキャラクター、グランパス君が来校してあいさつ活動をしました。 子どもたちが大きな声で呼...  [2024年5月27日up!]
17 【あいさつ・返事・ありがとう強調週間】5/20〜 記事画像1 5月20日より「あいさつ・返事・ありがとう強調週間」です。「あいさつ・返事・ありがとう」はコミュニティスクール「TEAM益富」が...  [2024年5月23日up!]
16 【警察官による交通安全教室】5/22 記事画像1 1・3年生の下校の時に、豊田警察署・交通課の警察官の方による交通安全教室を行いました。自転車に乗る時の注意や、止まれの標識で...  [2024年5月23日up!]
15 【1・2・3年生 体力テスト】5/22 記事画像1 1・2・3年生が体力テストを行いました。立ち幅跳び、ソフトボール投げ、50メートル走です。どの子も、一生懸命、記録に挑戦して...  [2024年5月23日up!]
14 【第1回 ミニ通学班会】5/20 記事画像1 第1回のミニ通学班会を行いました。それぞれの通学班で4月からの登下校の様子を話し合いました。安全に仲良く登下校できるように、...  [2024年5月23日up!]
13 【3年生 走り方教室】5/20 記事画像1 中京大学陸上競技部のコーチ、市川華菜さんを講師としてお招きし、走り方教室を行いました。オリンピックにも出場している方で、とて...  [2024年5月23日up!]
12 【3・4年生 水泳学習】5/16 記事画像1 3・4年生は、水泳の学習が始まりました。 スイミングスクールの先生にこつを丁寧に教えていただいて、始めは水に顔を付けるのを怖が...  [2024年5月16日up!]
11 【3年生 学区探検 志賀ゴルフ・メグリアコース】5/14 記事画像1 志賀ゴルフ・メグリアコースです。ゴルフ場では体験もさせていただき、子どもたちは、ボールやクラブの重さに驚いていました。メグリ...  [2024年5月16日up!]
10 【3年生 学区探検 交番・フェルナコース】5/14 記事画像1 交番・フェルナコースです。交番では、実際に使っている道具を触らせてもらいました。フェルナでは冷凍庫に入れさせてもらい、食品が...  [2024年5月16日up!]

学年だより

活動の記録(非公開)

活動の記録(非公開)

活動の記録は一般公開されていません。閲覧するにはID、パスワードが必要となります。