豊田市立加納小学校

3年生

活動のようす

60 運動会全校練習(10月16日) 記事画像1 第1回目の全校練習は体育館で行いました。全体の並び方を確認したあと、号令に合わせて礼などの練習をしました。みんな集中しており...  [2025年10月16日up!]
59 3年生 もも新聞(1組 10月9日) 記事画像1 桃の種類や世話の仕方、調理方法など、桃について自分たちが調べたことを印刷して持ち寄りました。班でまとめて「モモかべ新聞」の完...  [2025年10月9日up!]
58 3年生 はらいに気をつけて(2組 10月8日) 記事画像1 毛筆で「木」を練習しています。右はらい、左はらいの違いに気をつけながら、何度も書いています。  [2025年10月8日up!]
57 3、4年生 ダンス練習(10月2日) 記事画像1 先生の説明を聞きながら、楽しそうに、でも真剣に練習をしています。  [2025年10月2日up!]
56 3年生 子どもの権利学習(10月2日) 記事画像1 こことよ(子どもの権利相談室)より講師をお招きして、豊田市こども条例についての話を聞きました。みんながもっている権利のこと、...  [2025年10月2日up!]
55 3年生 煙道体験(9月26日) 記事画像1 火事の際、炎も危険ですが煙にも注意が必要です。煙で周りが見えなくなった時は、どのように逃げたらよいのか、消防署の方の説明を聞...  [2025年9月26日up!]
54 避難訓練(9月26日) 記事画像1 今回は家庭科室から出火したという想定で、避難訓練を行いました。どの学年も静かに素早く、安全に避難することができました。  [2025年9月26日up!]
53 3年生 テニピン(9月25日) 記事画像1 体育の授業です。「テニピン」はテニスの面白さを誰でも味わえるように、用具とルールをアレンジしたゲームです。みんな、ラケットを...  [2025年9月25日up!]
52 3年生 新プロジェクト立ち上げ(1組 9月24日) 記事画像1 10月のクラスの目標を達成するために、どんなことをしていけばよいのかみんなで考え、話し合っています。「あいさつをしようプロジ...  [2025年9月24日up!]
51 3年生 もも新聞づくり(1組 9月18日) 記事画像1 桃の栽培を通して学習したことや、WEBや本で調べたことを、「もも新聞」としてまとめています。ももの育て方や種類、保存方法やスイー...  [2025年9月18日up!]

学年だより

学年だよりに個人情報保護のためID/PWを設定させていただきました。