豊田市立井上小学校

3年生

活動のようす

12 読み聞かせ 記事画像1  今回の読み聞かせは、3年生5年生6年生で行いました。心温まる本や、笑える本などを読んでいたただきました。子どもたちは目を輝...  [2025年11月14日up!]
11 森本愛華さんの母校訪問 記事画像1  夏の甲子園で始球式を務めた中京大中京の森本愛華さんが、井上小学校に来てくれました。1時間目には、3から6年生で、愛華さんから...  [2025年11月10日up!]
10 3年生 算数 1キロチャレンジ    3年生は算数の授業で、重さにつての授業を行っています。袋に砂を詰め、自分が1キロの重さと思う量を入れ計りで量りました。ピッタ...  [2025年10月7日up!]
9 3年生 算数 1キロチャレンジ 記事画像1  3年生は算数の授業で、重さにつての授業を行っています。袋に砂を詰め、自分が1キロの重さと思う量を入れ計りで量りました。ピッタ...  [2025年10月7日up!]
8 3年生 みのまわりのものの長さをはかろう 記事画像1  3年生は、算数の授業で教室にあるものの長さを予想して、実際に自分たちで長さをはかります。扉や書架の高さや廊下の長さなど、班...  [2025年9月3日up!]
7 体育館はエアコンで快適 記事画像1  連日6月つとは思えない暑さが続いています。熱中症対策として、屋外の活動が制限されています。しかし、昨年とは違い、体育館には、...  [2025年6月19日up!]
6 3年生 御船を知ろう 記事画像1  3年生は、寿楽会の方から、御船町につてのお話を聞きました。御船の名前の由来や豊かな自然を守る活動などこれまで知らなかったこ...  [2025年6月17日up!]
5 読み聞かせをしていただきました 記事画像1 3年生、5年生、6年生で、読み聞かせボランティアによる読み聞かせをしていただきました。子どもたちはどの学級でも、真剣に聞き入...  [2025年6月12日up!]
4 食育「バランスよく食べよう」(3年生) 記事画像1 栄養教諭を講師に3年生で食育の授業を行いました。事前に給食アンケートを行い、好きなメニューや苦手なメーニューにつて話し合いま...  [2025年6月4日up!]
3 リコーダー講習会(3年) 記事画像1  外部講師をお招きして、3年生がリコーダー講習会を行いました。講師の方から、姿勢、指使い、息使い、タンギングの4つのポイント...  [2025年6月4日up!]

学年だより