豊田市立市木小学校

00743400

3年生

活動のようす

25 11/17 3-1 研究授業(国語) 記事画像1 3年1組で、校内の研究授業が行われました。 国語の「サーカスのライオン」の教材で、主人公の人物像や気持ちの変化を読み取る学習を...  [2025年11月17日up!]
24 11/13 3年生 総合的な学習 記事画像1 豊田市自然観察の森へ出かけ、植物について学習をしてきました。 森の中を歩きながら、秋の植物や生き物についての秘密、関係性などの...  [2025年11月13日up!]
23 11/13 書き初め練習 記事画像1 今年度も豊田書道連盟の先生に来ていただき、書き初めの指導をしていただいています。 一文字ずつ気を付けるとよいことや書く時のポイ...  [2025年11月13日up!]
22 11/10 3-2 総合 記事画像1 総合的な学習で、市木小にある植物について調べています。学習用タブレットを使ったり、図書館の本を使ったりし、班で協力して植物の...  [2025年11月10日up!]
21 11/5 3年生 コミュニケーションワークショップ 記事画像1 3年生を対象に「コミュニケーションワークショップ」を行いました。これは、文化活動者派遣事業の一環で、演劇のワークショップを通...  [2025年11月5日up!]
20 10/30 3-1 道徳 記事画像1 「たからさがし」という教材で、「つよい心」について考えました。 子どもたちが思う「つよい心」としては、「イヤだとすぐいう」「ゆ...  [2025年10月30日up!]
19 10/18 スポーツフェスティバル 中学年 記事画像1 3、4年生 「綱引き」・「いっしょにきてください」 綱引きは、それぞれの学年が男女に分かれて行いました。どのチームも、息を合わ...  [2025年10月18日up!]
18 10/15 3-2 算数 記事画像1 3年生は、算数で重さの学習をしています。 はかりを使って、手を乗せてぴったりの重さにしようとチャレンジしていました。 300グ...  [2025年10月15日up!]
17 10/14 3・4年生 競技練習 記事画像1 中学年は、綱引きの練習を行いました。 腰を低くして綱を引くのは、なかなか難しいようでしたが、応援の声を聞いて力いっぱい引いてい...  [2025年10月14日up!]
16 10/6 スポフェス競技練習 記事画像1 学年での競技練習が始まりました。 今日は、高学年と中学年が練習をしていました。号令がかかったときに、どのように動くかの説明を聞...  [2025年10月6日up!]

学年だより

活動の記録(非公開)

活動の記録(非公開)

活動の記録は一般公開されていません。閲覧するにはID、パスワードが必要となります。