豊田市立市木小学校

00738809

3年生

活動のようす

19 10/18 スポーツフェスティバル 中学年 記事画像1 3、4年生 「綱引き」・「いっしょにきてください」 綱引きは、それぞれの学年が男女に分かれて行いました。どのチームも、息を合わ...  [2025年10月18日up!]
18 10/15 3-2 算数 記事画像1 3年生は、算数で重さの学習をしています。 はかりを使って、手を乗せてぴったりの重さにしようとチャレンジしていました。 300グ...  [2025年10月15日up!]
17 10/14 3・4年生 競技練習 記事画像1 中学年は、綱引きの練習を行いました。 腰を低くして綱を引くのは、なかなか難しいようでしたが、応援の声を聞いて力いっぱい引いてい...  [2025年10月14日up!]
16 10/6 スポフェス競技練習 記事画像1 学年での競技練習が始まりました。 今日は、高学年と中学年が練習をしていました。号令がかかったときに、どのように動くかの説明を聞...  [2025年10月6日up!]
15 10/2 3年生 走り方教室 記事画像1 豊田市出身でオリンピックにも出場した市川華菜さんに講師として来ていただき、走り方教室を実施しました。 「背筋はピンと」「手はタ...  [2025年10月2日up!]
14 9/12 3-2 外国語 記事画像1 何が好きかを尋ね合う次の授業に向けて、さまざまな英単語を声を出して確認していました。レモン、ニンジン、野球、サッカーなどは、...  [2025年9月12日up!]
13 9/2 3-2 国語 記事画像1 ローマ字の学習中です。 大文字と小文字の形や大きさの違いに気を付けたり、どの位置から書くのかを注意深く確かめたりして、丁寧に練...  [2025年9月2日up!]
12 7/16 3-2 体育 記事画像1 体育でマット運動に取り組んでいます。 前転、後転だけでなく、開脚前転や開脚後転にも挑戦していました。マット運動ノートを見ながら...  [2025年7月16日up!]
11 7/15 3-1 国語 記事画像1 人やものの様子を表す言葉について、勉強しているところでした。 最初は、「ぽつぽつ」「ざあざあ」「しとしと」を取り上げ、それぞれ...  [2025年7月15日up!]
10 7/7 3年生 体育 記事画像1 3年生は、合同体育でテニピンに取り組んでいました。 今日は、暑さのため外での運動はできませんでいたので、体育館での実施です。 ...  [2025年7月7日up!]

学年だより

活動の記録(非公開)

活動の記録(非公開)

活動の記録は一般公開されていません。閲覧するにはID、パスワードが必要となります。