豊田市立市木小学校

00733210

3年生

活動のようす

14 9/12 3-2 外国語 記事画像1 何が好きかを尋ね合う次の授業に向けて、さまざまな英単語を声を出して確認していました。レモン、ニンジン、野球、サッカーなどは、...  [2025年9月12日up!]
13 9/2 3-2 国語 記事画像1 ローマ字の学習中です。 大文字と小文字の形や大きさの違いに気を付けたり、どの位置から書くのかを注意深く確かめたりして、丁寧に練...  [2025年9月2日up!]
12 7/16 3-2 体育 記事画像1 体育でマット運動に取り組んでいます。 前転、後転だけでなく、開脚前転や開脚後転にも挑戦していました。マット運動ノートを見ながら...  [2025年7月16日up!]
11 7/15 3-1 国語 記事画像1 人やものの様子を表す言葉について、勉強しているところでした。 最初は、「ぽつぽつ」「ざあざあ」「しとしと」を取り上げ、それぞれ...  [2025年7月15日up!]
10 7/7 3年生 体育 記事画像1 3年生は、合同体育でテニピンに取り組んでいました。 今日は、暑さのため外での運動はできませんでいたので、体育館での実施です。 ...  [2025年7月7日up!]
9 6/12 3-1 書写 記事画像1 3年生の書写の授業には、今年度もボランティアで習字の先生が指導に来てくださっています。書く時の筆遣いのコツを教えていただき、...  [2025年6月12日up!]
8 6/11 3年生 リコーダー指導会 記事画像1 リコーダーの学習は、3年生からスタートします。それに合わせ、楽器屋さんがリコーダーの指導をしてくださいました。 姿勢や指使いだ...  [2025年6月11日up!]
7 6/3 3-1 道徳 記事画像1 3年生の教室では、「礼儀」について考えていました。 イラストを見ながら、それぞれの場面での失礼な行いについて出し合いました。失...  [2025年6月3日up!]
6 5/15 体力テスト 記事画像1 低学年、中学年が順に体力テストを行っています。 50メートル走、ソフトボール投げ、立ち幅跳びなど、記録を伸ばそうと一生懸命です...  [2025年5月15日up!]
5 5/12 3-2 国語 記事画像1 3年生では、国語辞典の使い方を学習します。 ペアで協力しながら、黒板に書かれた言葉を調べていました。「載ってないよ」と言いなが...  [2025年5月12日up!]

学年だより

活動の記録(非公開)

活動の記録(非公開)

活動の記録は一般公開されていません。閲覧するにはID、パスワードが必要となります。