豊田市立広川台小学校

3年生

活動のようす

322 3年生 CMを作るって 記事画像1 3年1組さん、総合の授業で年間を通じて「福祉」の勉強をしています。 今日は先生から「福祉に関するCMを作るよ」というお話があ...  [2025年11月14日up!]
321 3年生 漢字の練習です 記事画像1 3年2組さん、タブレットも使って、漢字の勉強をグループでしていました。 漢字練習は黙々と一人でやることが多いですが、班の子と...  [2025年11月14日up!]
320 3年生 理科の授業です 記事画像1 どんな違いに気づくことができたかな?  [2025年11月14日up!]
319 3年生 理科の授業です 記事画像1 3年2組さん、理科の授業で「ひまわり」と「ホウセンカ」の育ち方の違いを勉強中でした。 動画で同時に育つ様子を確認できます。 比...  [2025年11月14日up!]
318 3年生 読み聞かせです 記事画像1    [2025年11月14日up!]
317 3年生 習字の勉強です 記事画像1 3年1組さん、今日は「くら」という字を毛筆で書いていました。 平仮名って意外と難しいですよね。  [2025年11月13日up!]
316 3年生 体育の授業です 記事画像1 3年2組さん、長縄の練習中です。 入るタイミングを廻している子たちが声掛けしていました。 連続で跳び続けることにチャレンジ中で...  [2025年11月13日up!]
315 3年生 道徳の授業です 記事画像1 3年2組さんも道徳で「王様のサンドイッチ」というお話を通して、「感謝」について考えました。 2組さんの授業を教室の後ろの方で...  [2025年11月12日up!]
314 3年生 道徳の授業です 記事画像1 3年1組さん、道徳の授業で「ジュースの空き缶」というお話を通して、公共の場所について考えました。 スクリーンには日本代表の応...  [2025年11月12日up!]
313 3年生 筆算の勉強中です 記事画像1 3年2組さん、掛け算の筆算を勉強中でした。 担任の先生と算数の先生、2人で授業をしてくれていました。 早く合格した子、何人かが...  [2025年11月11日up!]

学年だより

配布文書はありません。

活動の記録(非公開)

活動の記録(非公開)

活動の記録は一般公開されていません。閲覧するにはID、パスワードが必要となります。