3年生
活動のようす
192 | 3年生 学年体育です | ![]() |
3年生、体育館で跳び箱「台上前転」を練習中でした。 上手に廻れる子もいれば、台からドスンと落ちてしまう子、右や左に微妙に曲が... [2025年9月17日up!] |
191 | 3年生 読書感想画です | ![]() |
3年1組さん、読書感想画の描き方について、先生に質問タイムです。 「背景をもっと描いてみたいけれど、描いてもいいですか?」 「... [2025年9月16日up!] |
190 | 姿勢強調週間です | ![]() |
3年生の様子です。 1日のうち、3回ぐらい見て廻ろうと思います。 姿勢の良いクラス、ベスト3を選びます。 [2025年9月16日up!] |
189 | 3年生 給食中です | ![]() |
3年1組さんの給食の様子です。 3年生、準備が早いのでしょうか、食べるのが速いのでしょうか、2年生よりずいぶん速く食べ終わってい... [2025年9月12日up!] |
188 | 3年生 給食中 | ![]() |
3年2組さん、給食の様子です。 今日は、みんな大好き、焼きそばでした。 おかわり、しましたか? [2025年9月12日up!] |
187 | 3年生 道徳の授業です | ![]() |
3年1組さん、「ぼくを動かすコントローラー」というお話について考えていました。 担任の先生ではない先生が今日は授業をしてくれま... [2025年9月11日up!] |
186 | 3年生 台上前転、できるかな? | ![]() |
3年2組さん、今日は台上前転に取り組んでいました。 頭をタイミングよく格納して、クルッと跳び箱の上で回ります。 初めてやる時は... [2025年9月11日up!] |
185 | 3年生 算数の授業です | ![]() |
3年2組さん、「あまり」のある割り算の勉強をしていました。 14こを4人で分けたら、1人何こで、何こ、あまりますか?という問題... [2025年9月11日up!] |
184 | 3年生 英会話のテストです | ![]() |
3年1組さん、英語、ALTの先生と英会話のテストを一人ずつ行っていました。 英語で話す先生たちと受け答えをしていました。 [2025年9月11日up!] |
183 | どんどん挑戦してみよう | ![]() |
跳び箱が苦手な子もいます。 そんな子のために先生が秘密兵器を持ってきてくれました。 バレーボールです。 床にバレーボールを置い... [2025年9月10日up!] |
学年だより
配布文書はありません。
活動の記録(非公開)
活動の記録(非公開)活動の記録は一般公開されていません。閲覧するにはID、パスワードが必要となります。