3年生
活動のようす
128 | 今日はICT支援員の方がみえています | ![]() |
3年1組さん、ICT支援員さんが2名来ていて、3人の先生たちとスクラッチについて勉強中でした. プログラミングの勉強です. デ... [2025年7月1日up!] |
127 | 3年生 社会の授業です | ![]() |
衛生面を大事にするため、工場では徹底的に水洗いをしたり、働く人の服装に気を配ったりしている様子が紹介されました。 使って... [2025年6月30日up!] |
126 | 3年生 社会の授業です | ![]() |
3年1組さん、キユーピー工場の動画を見ながら勉強していました。 ちなみに卵の黄身の写真がありますが、黄身の高さが高いほど、新... [2025年6月30日up!] |
125 | 3年生 図工の授業です | ![]() |
3年2組さん、図工の授業です. 今日は鑑賞です. 「空き容器の変身」の自分なりのこだわりを紙に書きます. この後は、友達の作品を見... [2025年6月30日up!] |
124 | 3年生 図工の授業です | ![]() |
パティシエの職人みたいにヘラを使って、粘土を切る子、可愛らしいリボンを立体で作っている子、どんな作品ができるのでしょう? [2025年6月27日up!] |
123 | 3年生 図工の授業です | ![]() |
3年1組さん、図工の授業です。 粘土を使って、思い思いの作品作りをしていました. 何ができるのか、楽しみな作品あり、コップから... [2025年6月27日up!] |
122 | 3年生 体育の授業です | ![]() |
3年1組さん、今日は飛び込み前転の練習をしていました. 跳び箱を飛び越える子、棒を飛び越える子、段階をおって練習をしていまし... [2025年6月26日up!] |
121 | 3年生 パワーアップタイム | ![]() |
3年2組さん、パワーアップタイムはスピーチデーでした. ゴールデンウィークにコナンの映画を見にいったお話をしていました. 自分... [2025年6月26日up!] |
120 | なかよしタイムの様子です | ![]() |
体育館を仕様するときは安全上、担任の先生も体育館内にいます. 先生を見かけると「先生、見て」とフラフープをクルクル回してみせ... [2025年6月24日up!] |
119 | なかよしタイム | ![]() |
今日のなかよしタイムは3年1組さんが体育館を利用しました. 体育館のスペースを上手に使って、いろんな遊びをしていました. 遊び... [2025年6月24日up!] |
学年だより
活動の記録(非公開)
活動の記録(非公開)活動の記録は一般公開されていません。閲覧するにはID、パスワードが必要となります。