3年生
活動のようす
40 | 応援合戦(全校) | ![]() |
開会式の練習の後に、応援合戦の練習をしました。 みんな精一杯に声を出しました。 [2025年10月15日up!] |
39 | 大玉運び(全校) | ![]() |
今年度は、運動会の種目に新しく全校で大玉運びを実施します。 紅白対抗で、どちらが速く大玉を運ぶことができるか競争します。 今日... [2025年10月10日up!] |
38 | 運動会練習(3年生) | ![]() |
今週から運動会の練習が始まりました。 3年生が、リレーの練習をしています。入場の仕方や立ち位置を確認していました。 [2025年10月6日up!] |
37 | ひまわりの観察(3年生) | ![]() |
3年生が、理科の授業でひまわりや植物の観察をしています。 [2025年7月15日up!] |
36 | どんな計算になるのかな(3年生) | ![]() |
3年生が、学習用タブレットを使って、算数の勉強をしています。 豊田市教育委員会の学校訪問がありました。 全ての学級の各学級の授... [2025年7月8日up!] |
35 | プールの絵(3年生) | ![]() |
3年生が、絵の具とクレヨンを使って、プールに入ったときの様子を絵にしています。 [2025年6月24日up!] |
34 | リコーダー講習会(3年生) | ![]() |
3年生が、講師の方をお招きしてリコーダーの指使いを教わっています。 [2025年6月17日up!] |
33 | 習字(3年生) | ![]() |
3年生が書写の時間に習字をしています。 手本をよく見て、「土」の字を書いています。 [2025年6月16日up!] |
32 | プール(3年生) | ![]() |
3年生の様子です。 少し冷たさを感じますが、とても気持ちよさそうです。 朝は雨が降っていましたが、水温等が水泳学習実施の基準値... [2025年6月16日up!] |
31 | たらしこみを使って(3年生) | ![]() |
3年生が、図工の時間に「たらしこみ」という技法を使って絵をかいています。 [2025年6月11日up!] |
学年だより
活動の記録(非公開)
活動の記録(非公開)活動の記録は一般公開されていません。閲覧するにはID、パスワードが必要となります。