豊田市立東保見小学校

3年生

活動のようす

137 11月19日 国語 3年生 記事画像1 調べて分かったことをレポートにまとめよう ものさしについてレポートにまとめます。 定規とものさしの違いは何? ものさしはどんな...  [2025年11月19日up!]
136 11月18日 福祉実践教室 3年生 記事画像1 講師の方をお招きして、車椅子体験をしました。 段差を越えるとき、「怖い、怖い」と乗っている子の声が聞こえてきました。 車椅子を...  [2025年11月18日up!]
135 11月17日 国語 3年生 記事画像1 調べてまとめよう 文章から大切なポイントを読み取ります。 先生から配られたプリントを読んで、ものさしについてまとめます。   [2025年11月17日up!]
134 11月14日 書写 3年生 記事画像1 書き初めの練習 3年生から書き初めは毛筆です。 「山ざくら」と書きます。  [2025年11月14日up!]
133 11月14日 読み語り 3年生 記事画像1 3年生の様子です。  [2025年11月14日up!]
132 11月13日 たかのす賞 3・4年生 記事画像1 運動会で「勝つことよりも、みんなでがんばることを大切にしたい」という作戦を考え、全員で楽しめる台風の目にしました。 お友達を大...  [2025年11月13日up!]
131 11月13日 手話教室 3年生 記事画像1 3年生は総合的な学習で、「福祉」の学習をします。 今日は、講師の方をお招きして、手話を教えてもらいました。  [2025年11月13日up!]
130 11月12日 ソーラン節をもう一度 その2 記事画像1 「かっこよかった」「迫力があった」 「上手」「6年生すごい」 みんなが大きな拍手で6年生を称えました。   [2025年11月12日up!]
129 11月12日 ソーラン節をもう一度 その1 記事画像1 運動会での踊りがあまりにも素晴らしくて、 「全校にもう一度見せてください」 とお願いしたところ、快く踊ってくれることになりまし...  [2025年11月12日up!]
128 11月12日 図工 3年生 記事画像1 読書感想画 完成したようです。 今日は学習用タブレットで自分の作品を撮って、鑑賞会が始まります。  [2025年11月12日up!]

学年だより

配布文書はありません。

活動の記録(非公開)

活動の記録(非公開)

活動の記録は一般公開されていません。閲覧するにはID、パスワードが必要となります。