3年生
活動のようす
76 | 3年学活 | ![]() |
今日は7月7日七夕。 廊下の笹飾りのほかに、こんな掲示物が貼られているクラスも。 今日は平年よりも天の川がみられる確率が高いそ... [2025年7月7日up!] |
75 | 3年理科 | ![]() |
「風の力のはたらき」風やゴムで動く車の実験を終えて、学んだことを友達と交流しました。 [2025年7月4日up!] |
74 | 2年国語 | ![]() |
「動物園のかんばんとガイドブック」かんばんとガイドブックの特徴やそれぞれの違いについて話し合って確認しました。 [2025年7月4日up!] |
73 | 3年外国語活動 | ![]() |
「Do you like 〜」の質問とその答え方の学習をしていました。 [2025年7月3日up!] |
72 | 3年書写 | ![]() |
手紙の書き方を学習しました。 手紙には宛名の書き方などの作法があります。 せっかく学んだので、おうちで暑中見舞いを書いてみては? [2025年7月2日up!] |
71 | 3年朝の会 | ![]() |
朝の会でスピーチをしていました。 「キムチ」のお話でした。 みんなからいろいろ質問が出ていました。 [2025年7月1日up!] |
70 | 3年理科 | ![]() |
「風やゴムのはたらき」作った車で遊びました。 [2025年6月27日up!] |
69 | 3年学習の様子 | ![]() |
豊田市教育委員会の学校訪問でした。 たくさんのお客さんが参観する授業でしたが、子どもたちはいつもどおりのびのびと学習に取り組ん... [2025年6月26日up!] |
68 | 3年国語 | ![]() |
学校図書館司書さんが、夏休みの読書感想文の書き方指導をしてくださいました。 [2025年6月25日up!] |
67 | 3年算数 | ![]() |
大きな数の計算の仕方を学習しました。 ゼロの数を間違えずに計算できたかな? [2025年6月24日up!] |
学年だより
活動の記録(非公開)
活動の記録(非公開)活動の記録は一般公開されていません。閲覧するにはID、パスワードが必要となります。