2年生
活動のようす
98 | 10月8日 1・2年生 音楽科の様子 | ![]() |
今日の1・2年生の音楽は、鍵盤ハーモニカの練習をしていました。先生のハンドサインで静かにしたり、指示が出たら、元気よく「は... [2025年10月8日up!] |
97 | 10月8日 朝パズルの様子 | ![]() |
5年生が図工の時間に作ったパズルて遊ぶ「パズルランド」に、1年生と2年生を招待してくれました。それぞれが創意工夫して作った... [2025年10月8日up!] |
96 | 10月7日 保健室横 掲示物の様子 | ![]() |
10月に入り、目の愛護デーなど、目を意識して過ごす季節となりました。保健室横の掲示物も一新されました。目の慣用句がいろいろ... [2025年10月8日up!] |
95 | 10月6日 1・2年生 体育科の様子 | ![]() |
今日は、ネット型のボールゲームを行いました。得点が決まると、大きな声で喜んで、楽しく学習に取り組むことができました。ルール... [2025年10月6日up!] |
94 | 10月6日 僕らの学び舎 撮影の様子 | ![]() |
今日は、ひまわりネットワークの方が「僕らの学び舎」の撮影にみえました。朝、体育館で、元気よくタイトルコールをしてから校歌を... [2025年10月6日up!] |
93 | 10月3日 第2回避難訓練の様子 | ![]() |
Jアラートが鳴ったときの訓練を行いました。子どもたちに時間は知らせず、放送を聞いて行動する訓練も行いました。外にいる場合は... [2025年10月3日up!] |
92 | 10月2日 サツマイモ掘りの様子 | ![]() |
今日は、校内整備員さんに、教えていただきながら、なかよし班で、サツマイモ掘りをしました。気候が暑かったので、成長が心配され... [2025年10月2日up!] |
91 | 10月2日 豊田市アウトリーチ事業の様子 | ![]() |
今日は、名古屋フィルハーモニー交響楽団の皆様をお迎えして、弦楽五重奏を聞きました。アイネクライネナハトムジークやトルコ行進... [2025年10月2日up!] |
90 | 10月2日 1年生、2年生、3・4年生 読み聞かせの様子 | ![]() |
10月の読み聞かせがありました。ちょうど、いもほりがある今日、いもほりの本を読んでいただいた学年がありました。グッドタイミ... [2025年10月2日up!] |
89 | 9月22日 2年生 算数科の様子 | ![]() |
大きい数のひっ算はどうやって計算するのかなと、みんなで一生懸命考えました。自分の考えを発表したり、友達の意見をしっかり聴い... [2025年9月22日up!] |
学年だより
活動の記録(非公開)
活動の記録(非公開)活動の記録は一般公開されていません。閲覧するにはID、パスワードが必要となります。