2年生
活動のようす
| 116 | 10月23日 2年生 | 音楽の時間には、フランスの民謡「かねがなる」を旋律の繰り返しに気を付けながら元気よく歌いました。図工の時間には、お話の絵の鑑... [2025年10月23日up!] | |
| 115 | 10月22日 2年生 | 算数の時間には、学習用タブレットのアプリを使って、計算練習をしました。国語の時間には、絵を見て想像し、お話作りをしました。 [2025年10月22日up!] | |
| 114 | 10月20日 2年生 | 国語の時間には、4つの場面の絵を見てお話の内容を想像し、第3場面ではどんな出来事が起こるのかを考えました。 [2025年10月20日up!] | |
| 113 | 10月20日 くさとりまつり | 緑化委員会の企画で、花壇の「くさとりまつり」がスタートしました。今週は1〜3年生が取り組みます。草取りをすると、緑化委員がス... [2025年10月20日up!] | |
| 112 | 10月17日 2年生 | 今年度最後の水泳学習に出かけました。どのコースも、春に比べてレベルアップすることができました。 [2025年10月17日up!] | |
| 111 | 10月16日 2年生 | 図工の時間には、お話の絵の下描きにクレヨンで色を塗りました。国語の時間には、物語「ニャーゴ」の最後の場面で、お別れするときの... [2025年10月16日up!] | |
| 110 | 10月15日 2年生 | 算数の時間には、たし算の筆算の計算練習をしました。 [2025年10月15日up!] | |
| 109 | 10月14日 2年生 | わかまるタイムには、好きな○○ベスト3について話し合いました。体育の時間には、運動会のダンスの練習をしました。 [2025年10月14日up!] | |
| 108 | 10月10日 前期終業式2 | 若東レンジャーが登場し、全校に応援のメッセージを送ってくれました。校歌を元気よく歌い、前期を無事終業することができました。 [2025年10月10日up!] | |
| 107 | 10月10日 前期終業式 | 5年生の児童が、8月に青少年赤十字トレーニングセンターに参加し、活動の報告や今後の目標について発表しました。2・4・6年生の... [2025年10月10日up!] |
学年だより
活動の記録(非公開)
活動の記録(非公開)活動の記録は一般公開されていません。閲覧するにはID、パスワードが必要となります。
