豊田市立滝脇小学校

2年生

活動のようす

20 9/12 2年生 「ふしぎなたまご」 記事画像1 2年生は図工の時間に「ふしぎなたまご」をうんでいました。 画用紙いっぱいに大きな卵 そして、中から不思議な生き物が! どんな生き...  [2025年9月12日up!]
19 9/4 2年生 トウモロコシ 記事画像1  2年生は、畑で栽培していたトウモロコシをじっくりと観察した後、収穫していました。  栽培していたのはポップコーン用のトウモロ...  [2025年9月4日up!]
18 9/3 2年生 国語の学習 記事画像1 2年生が国語の学習で、かたかなに取り組みました。 五十音を練習した後、かたかなで書く言葉を探しました。久しぶりのかたかなでした...  [2025年9月3日up!]
17 9/1 低学年 国語 記事画像1 2年生は、国語の学習をしていました。雨音をいろいろなイメージの音にしていました。 子どもたちの発想は、とても柔軟で楽しいですね。  [2025年9月1日up!]
16 7/15 2年生 算数の学習 記事画像1 2年生 算数の学習「じゆうけんきゅう 線路づくり」です。 3種類の線路のパーツをつなげて、さまざまな線路を作りました。見通しを...  [2025年7月15日up!]
15 7/14 愛鳥週間のポスター 2年生 記事画像1 愛鳥週間用のポスターを製作しています。 愛鳥活動2年目の子どもたちです。 鳥の可愛らしさ、力強さを精一杯表現していました。  [2025年7月14日up!]
14 7/9 タグラグビー 2年生 記事画像1 2年生は体育の学習で「タグラグビー」をしていました。 先日のトヨタヴェルブリッツの選手によるグラグビー教室があったため、子ども...  [2025年7月9日up!]
13 7/8 2年生 算数の学習 記事画像1 2年生 算数「かさ」の学習です。 今日は、大きな容器に1リットルと見当づけた量の水を入れ、実際のかさを測る学習をしました。何度...  [2025年7月8日up!]
12 7/3 1年から6年 体育の学習 記事画像1 トヨタヴェルブリッツの選手によるタグラグビー教室を開きました。 まず、ボールを使った簡単なゲームを行いウォーミングアップをしま...  [2025年7月3日up!]
11 6/20 1・2年生  図画工作科の学習 記事画像1 1・2年生が図画工作科「とろとろ えのぐで」の学習です。 液体粘土に絵の具を混ぜて、とろとろ絵の具を作ります。手を思い切り使い...  [2025年6月20日up!]

学年だより

配布文書はありません。

活動の記録(非公開)

活動の記録(非公開)

活動の記録は一般公開されていません。閲覧するにはID、パスワードが必要となります。