豊田市立竹村小学校

2年生

活動のようす

89 2年 学活 記事画像1  7月の目標を決め、ポスターを作っています。廊下での事故やけがを防ぐために歩くことを伝える言葉や絵を考えました。  [2025年7月2日up!]
88 教育相談 記事画像1  7月1日〜7月18日は、教育相談期間です。児童と担任で相談活動をします。  昨日、「こことよ(とよた子ども権利相談室)」から...  [2025年7月1日up!]
87 2年 図工 記事画像1  「わっかで へんしん」の作品作りです。振り返りカードに、工夫したことなどを記入し、作品作りを振り返りました。  関連記事 →...  [2025年7月1日up!]
86 2年 生活科 記事画像1  夏野菜の収穫が始まりました。まだまだ、収穫できる実があるので、水やりや追肥も行いました。  [2025年6月30日up!]
85 6月30日(月)おはようございます 記事画像1  昨日、近畿地方までが梅雨明けしました。東海地方も梅雨明けまじかです。水分を多めに持たせていただくなど、熱中症対策の継続をお...  [2025年6月30日up!]
84 2年 図工 記事画像1  「わっかで へんしん」の単元です。頭や腰にまいたり、たすき掛けをするわっかに飾りつけをして、変身します。自分が変身したいも...  [2025年6月27日up!]
83 なかよし活動 4 記事画像1  このような活動を通して、自他の共生のために互いに思いやったり、譲り合ったりする心がじわじわと広がっていきます。  関連記事...  [2025年6月26日up!]
82 なかよし活動 3 記事画像1  みんなが楽しめるように低学年用の特別ルールを作ったり、譲り合ったりしている児童たちの姿が見られ、思いやりのある行動がうれし...  [2025年6月26日up!]
81 なかよし活動 2 記事画像1  6年生が考えたゲームなどで、なかよし班のみんなで楽しみました。  [2025年6月26日up!]
80 なかよし活動 1 記事画像1  6月25日になかよし活動を行いました。1年生から6年生の縦割りでグループを作り、通学団とは違った異学年の交流活動です。  [2025年6月26日up!]

学年だより

配布文書はありません。

活動の記録(非公開)

活動の記録(非公開)

活動の記録は一般公開されていません。閲覧するにはID、パスワードが必要となります。