2年生
活動のようす
156 | 前期の振り返り 2年生 | 2年生の前期の記事はこちらから → https://www2.toyota.ed.jp/swas/index.php?id=s_takemura&frame=2nen [2025年10月8日up!] | |
155 | 学校だよりを発行しました | ![]() |
若竹の塔 秋号 =掲載内容= ◆前期を振り返って ◆読書活動 10月は、運動会を行います。体調管理を継続してただき、ありがとう... [2025年10月8日up!] |
154 | 2年 国語 | ![]() |
物語の音読発表の練習をグループで行います。4つの場面を分担して発表します。授業で考えた登場人物の気持ちが伝わるように音読し... [2025年10月7日up!] |
153 | 2年 道徳 | ![]() |
かめ、あひる、はくちょう、りすが出てくるお話で、泳げないりすさんの気持ちを考えました。友だちとのかかわりかたを振り返りなが... [2025年10月6日up!] |
152 | 10月6日(月)おはようございます | ![]() |
今週は、前期の最後の週です。校外学習に出かける学年や走り方教室を行う学年があります。 今日は、十五夜です。給食にはお月見だ... [2025年10月6日up!] |
151 | 2年 運動会練習 | ![]() |
徒競走の練習です。今日は、スタートやゴールしてからの動きを確認しました。 [2025年10月3日up!] |
150 | 運動会準備 | ![]() |
児童の下校後、教員で運動会の準備をしました。トラックを作ったり、表現の発表のポイントを打ちました。 [2025年10月2日up!] |
149 | 2年 運動会練習 | ![]() |
運動会の「表現」のダンスの練習です。振付の動画を見ながら、真似をしながら動きを覚えるところから始めていきます。 [2025年10月2日up!] |
148 | 2年 生活科 | ![]() |
「おもちゃまつり」のおもちゃ作りが進んでいます。おもちゃを通して、いっしょに作ったり、楽しく遊んだりして、友達との仲も深ま... [2025年10月1日up!] |
147 | 2年 算数 | ![]() |
「1つのしきであらわそう」の学習です。文章に出てくる数字を足したり、引いたりして答えを求めます。黒板には数字だけでなく、◯な... [2025年9月30日up!] |
学年だより
活動の記録(非公開)
活動の記録(非公開)活動の記録は一般公開されていません。閲覧するにはID、パスワードが必要となります。