2年生
活動のようす
44 | 7月17日 四郷っ子カーニバル3 | ![]() |
四郷っ子カーニバルの様子です。 [2025年7月17日up!] |
43 | 7月14日 水泳学習(2年生) | ![]() |
今年最後の水泳学習でした。中京大学生に教えてもらって、びっくりするほど上達しました。大学生や保護者のボランティアのみなさん... [2025年7月15日up!] |
42 | ボール投げ教室 | ![]() |
7月10日(木)にトヨタレッドテリアーズの選手、4名に来ていただいて、ボール投げ教室が行われました。 上斜め前に向かって投げると... [2025年7月14日up!] |
41 | 7月11日 Family Day(2、3年生) | ![]() |
今日は、2年生3年生がFamily Dayです。9日(水)に第2回ハートウォーミングタイム(学校保健委員会)を開催しました。その内容に... [2025年7月11日up!] |
40 | 7月8日 第2回HWT5 | ![]() |
児童向けのお話の後、保護者向けのお話もしていただきました。おうちでの性教育について教えていただいた後、たくさんの絵本紹介もし... [2025年7月8日up!] |
39 | 7月8日 第2回HWT 4 | ![]() |
性器のあらいかた、いのちのはじまり、おへそについてお話を聞いたあと、精子と卵子が出会うまでの動画を見ました。一人一人が誕生し... [2025年7月8日up!] |
38 | 7月8日 第2回HWT 3 | ![]() |
プライベートゾーン、プライベートパーツを学んだあと、からだクイズに挑戦しました。 [2025年7月8日up!] |
37 | 7月8日 第2回HWT 2 | ![]() |
最初に「せんちょうさんのめいれいゲーム」をし、体の名前について確認しました。「すね」は少し難しかったようです。 [2025年7月8日up!] |
36 | 7月8日 第2回HWT(学校保健委員会)1 | ![]() |
なないろの翼 仲野恵さんをお招きし、1年生から3年生対象の第2回HWT「生命(いのち)の安全教育と健康教育〜プライベートゾー... [2025年7月8日up!] |
35 | 7月4日 水泳学習(2年生) | ![]() |
グループに分かれてレッスンを受けました。たくさんの各グループに大学生が3名、保護者ボランティアが1、2名、担任が一人ずつついて... [2025年7月4日up!] |
学年だより
活動の記録(非公開)
活動の記録(非公開)活動の記録は一般公開されていません。閲覧するにはID、パスワードが必要となります。