豊田市立追分小学校

2年生

活動のようす

37 今日の授業風景1 記事画像1 今日は台風の影響で朝から大雨でした。保護者やボランティアの皆様の温かなご支援により、全員、無事に登校できました。本当にありが...  [2025年9月5日up!]
36 今日の授業風景3 記事画像1 お昼休みが終わり、2年生は連絡ファイルに明日の予定記入の時間です。 正しい姿勢で書き間違えないように記入していました。 「やる...  [2025年9月4日up!]
35 9月1日の全校集会 記事画像1 夏休みが終わり、9月1日の朝のタイムに全校集会を行いました。 校長先生のお話では、夏休み中に天国に旅立った愛犬への思いから、「...  [2025年9月2日up!]
34 ランチルームで「安全ポケモン」の歌 記事画像1 9月からも全校がランチルームで給食を食べています。今日のBGMは子ども達が作った「安全ポケモン」の歌でした。「安全ポケモン」は、...  [2025年9月2日up!]
33 今日の授業風景より1 記事画像1 2年生は、生活科の学習で「梅干しづくり」に取り組んでいます。この梅は地域の方の畑で「梅取り」をさせていただいたものです。シソ...  [2025年9月2日up!]
32 今日の授業風景より1 記事画像1 夏休みが終わり、今日から授業スタートです。学校の遊具の更新工事も完了しました。2年生の学活では、新しい遊具のルールについて確認...  [2025年9月1日up!]
31 第1回「心の健康教育」ー自分を知ろうー 記事画像1 5時間目は3から6年生合同で、心の健康について学習しました。 養護教諭とスクールカウンセラーが連携して授業を構想し、実践していき...  [2025年7月17日up!]
30 朝の読み聞かせ会 記事画像1 7月17日(木)の朝のタイムに、夏休み前最後となる読み聞かせ会を行いました。 今回は、1・2年生へは教務主任の先生が、3〜6年生へ...  [2025年7月17日up!]
29 今日の授業風景1 記事画像1 1・2年生の算数の授業です。 1年生は10より大きな数の学習です。 教科書の挿絵の中のチョウの数を、数図ブロックを使って間違えないよ...  [2025年7月11日up!]
28 朝のスピーチタイム 記事画像1 朝のタイムは、縦割り班に分かれての「スピーチタイム」でした。 スピーチする人は、実物や写真も交えながら、自分の好きなもの(好き...  [2025年7月10日up!]

学年だより

配布文書はありません。

活動の記録(非公開)

活動の記録(非公開)

活動の記録は一般公開されていません。閲覧するにはID、パスワードが必要となります。