2年生
活動のようす
46 | 【全校】夏休みが始まります。 | ![]() |
夏休み前の全校集会も終わり、各クラスでお楽しみ会が開かれていました。 これから8月31日までの長い期間、夏休みになります。地域... [2025年7月18日up!] |
45 | 【1・2年生】うめジュース屋さんを開催しました | ![]() |
授業でお世話になっている地域の方や先生方をお招きして、1・2年生がうめジュース屋さんを開催しました。うめジュースとうめソーダ... [2025年7月14日up!] |
44 | 【全校】ランチルームでの会食の様子です | ![]() |
昨年度からランチルームでの会食が始まり、2年目を迎えています。縦割りグループごとに会話を楽しみながら会食を行っています。今日... [2025年7月10日up!] |
43 | 【全校】クラブ活動(竹楽器演奏練習) | ![]() |
今日は、竹楽器の種類ごとに教室を分かれて練習を行いました。アンクルンは、一つの音階ごとに楽器があります。そのため、音階ごとに... [2025年7月9日up!] |
42 | 【全校】読み聞かせボランティアの方に来ていただきました | ![]() |
子どもたちが毎月楽しみにしている絵本の読み聞かせ。ボランティアの方に起こしいただき、読み聞かせを行っていただきました。子ども... [2025年7月8日up!] |
41 | 【1・2年生】学校菜園できゅうりを育てました | ![]() |
1・2年生が学校菜園で育てているきゅうりをプレゼントしにきてくれました。収穫したきゅうりは、それぞれのおうちで、漬物にしたり... [2025年7月1日up!] |
40 | 【全校】防災学習会を行いました。 | ![]() |
愛知工業大学の小池教授と学生の皆さんに来校していただき、防災学習会を行いました。今年は、避難所生活の中で欠かせない簡易トイレ... [2025年6月27日up!] |
39 | 【全校】クラブ活動(竹楽器の練習を行いました) | ![]() |
小渡小学校では、伝統的な活動として、竹を使用した竹楽器を使った演奏を行っています。今日は、その最初の練習。演奏する曲目に合わ... [2025年6月24日up!] |
38 | 【1・2年生】梅ジュースつくり | ![]() |
地域の方に講師に来ていただき、1・2年生が地域の方にいただいた梅の実で、梅ジュースづくりにチャレンジしました。梅の実を丁寧に... [2025年6月24日up!] |
37 | 【全校】第1回学校運営協議会を開催しました。 | ![]() |
小渡小学校の運営について、学校運営協議委員の方をお迎えして、学校運営協議会を行いました。これは、学校運営について広くご意見を... [2025年6月19日up!] |
学年だより
活動の記録(非公開)
活動の記録(非公開)活動の記録は一般公開されていません。閲覧するにはID、パスワードが必要となります。