2年生
活動のようす
46 | 【2年 いのちの授業】1/30 | 養護教諭が2年生に「いのちの授業」を行いました。赤ちゃんがおなかの中でどう育ち、どのように生まれるか、イラストや赤ちゃん人形... [2025年1月31日up!] | |
45 | 【1・2年 プライベートパーツについてのお話】1/29 | 養護教諭が1・2年生に絵本を使って「体のだいじなところ」についての読み聞かせをしました。性被害から自分を守ることは、とても大切... [2025年1月31日up!] | |
44 | 【学習発表会 2年生(2)】1/17 | 2年生の発表会の続きです。 [2025年1月20日up!] | |
43 | 【学習発表会 2年生(1)】1/17 | 2年生は生活科「おもちゃまつり」を行いました。自分たちの作った遊びやおもちゃをお家の人に披露して、楽しんでもらいました。 [2025年1月20日up!] | |
42 | 【お話の森 1・2・5年生】1/10 | 読み聞かせボランティア「お話の森」さんによる読み聞かせがありました。ヘビ年にちなんだお話を聞いたクラスもありました。 [2025年1月14日up!] | |
41 | 【書き初め大会(1)】1/7 | 新年初日、書き初め大会を行いました。冬休み前の指導と冬休み中の練習の成果を発揮し、どの子も真剣な表情で書き初め用紙に向かって... [2025年1月14日up!] | |
40 | 【冬休みに向けて 通信・おたよりをアップしました】12/23 | 学校だより「いきいき古瀬間っ子{ENT:#8252}」、学年通信、保健だより、「冬休みの生活について」などをアップしました。以下をクリックし... [2024年12月23日up!] | |
39 | 【2年生 トヨタレッドテリアーズ選手による投げ方教室】12/5 | 2年生は、トヨタ自動車女子ソフトボールチーム「トヨタレッドテリアーズ」の選手を講師に招いて投げ方教室を行いました。日本一になっ... [2024年12月9日up!] | |
38 | 【お話の森 低学年】11/29 | お話の森さんによる読み聞かせの様子です。 [2024年12月9日up!] | |
37 | 【2年生 算数「三角形と四角形」】11/28 | 2年2組で算数の研究授業を行いました。三角形と四角形について学習しました。子どもたちは、それぞれの形を見て、三角形といえる理由... [2024年12月9日up!] |
学年だより
活動の記録(非公開)
活動の記録(非公開)活動の記録は一般公開されていません。閲覧するにはID、パスワードが必要となります。