2年生
活動のようす
38 | 9/12 2年生 生活科 大根の栽培 | ![]() |
2年生が大根の種まきをしてから1週間余りが過ぎました。その間、大雨が降ったり、厳しい暑さになったりして発芽するか心配してい... [2025年9月12日up!] |
37 | 9/11 2年生 図工 切り絵アート | ![]() |
2年生の図工は切り絵です。細かく切った画用紙を黒い台紙に貼って作品を作っています。細かな切込みを入れるのみ夢中です。また、... [2025年9月11日up!] |
36 | 9/8 1週間が始まりました。 | ![]() |
1週間が始まりました。先週末の大雨時登校に際してはご協力ありがとうございました。市内では、休校になった学校もありました。近... [2025年9月8日up!] |
35 | 9/3 2年生 生活科 大根のたねまきをしました。 | ![]() |
2年生は、生活科で野菜を育てます。今日は暑い日になりましたが、1時間目の少しでも気温の低い時間帯に活動をしました。この活動... [2025年9月3日up!] |
34 | 7/17 1・2年生 お楽しみ会 | ![]() |
朝から激しい雨が降ったり止んだりの天気となっています。災害が起きないことを願っています。 1・2年生は1時間目にお楽しみ会... [2025年7月17日up!] |
33 | 7/16 1・2年生 国語・算数 がんばっています。 | ![]() |
教室を一歩出ると蒸し暑く、息苦しく感じる天気ですが、教室の中は快適です。1.2年生のみなさんは集中して授業に取り組んでいま... [2025年7月16日up!] |
32 | 7/10 1・2年生 生活科 フラッパー作り 完成しました。 | ![]() |
フラッパーが完成し、実際に使ってみました。みんなで体育館のテラスに出て順番に行いました。石けん水に浸してそおっと振ると大き... [2025年7月10日up!] |
31 | 7/10 1・2年生 生活科 フラッパー作りに挑戦です。 | ![]() |
今日は、ものづくりサポートセンターの方にお越しいただきものづくり体験をしています。1・2年生が一緒になっての活動です。今回... [2025年7月10日up!] |
30 | 7/8 熱中症警戒アラート発令中 | ![]() |
今日も厳しい暑さになっています。そのため、水泳の授業の時間を繰り上げて低学年、高学年同時に1時間目にプールでの授業を行いまし... [2025年7月8日up!] |
29 | 7/4 金曜日5時間目の授業です。 | ![]() |
1・2年生は1時間目のプールの授業から始まり、5時間目は算数、国語の時間です。この時間を頑張れば土日が待っています。 4年... [2025年7月4日up!] |
学年だより
配布文書はありません。
活動の記録(非公開)
活動の記録(非公開)活動の記録は一般公開されていません。閲覧するにはID、パスワードが必要となります。