豊田市立幸海小学校

2年生

活動のようす

55 10/23 1〜3年生 運動会に向けて リレーの練習 記事画像1  天気が回復し、運動場での初めてのリレーの練習を行いました。走る順番を決め、今日はバトンを渡す順番を確認しました。「ゆっくり...  [2025年10月23日up!]
54 10/22 1〜3年生 運動会に向けて 記事画像1  運動会に向けての練習が始まりました。今日はあいにくの雨のため、予定を変更して教室での表現の練習になりました。1年生から3年...  [2025年10月22日up!]
53 10/22 1・2年生 生活科 おもちゃまつりにご招待 記事画像1  今日は、2年生3人によるおもちゃまつりの開催です。1年生を招待し、楽しんでもらいました。2年生は、3人しかいませんが、今ま...  [2025年10月22日up!]
52 10/21 運動会の全校練習が始まりました 記事画像1  今日から、運動会に向けて全校練習が始まりました。最初にラジオ体操で体をほぐして、1時間目は綱引き、2時間目は玉入れの競技の動...  [2025年10月21日up!]
51 10/20 1週間が始まりました。 記事画像1  朝の気温が20度切り、涼しい朝になりました。薄曇りが差し気持ちのいいさ朝となっています。1時間目から運動会の練習を予定して...  [2025年10月20日up!]
50 10/17 2年生 生活科 大根の栽培 記事画像1  久しぶりに青空が戻ってきました。2年生は、朝一番で大根畑に出かけました。空は、秋空で真っ青です。大根の葉はぐんぐん成長して...  [2025年10月17日up!]
49 10/16 1・2年生 秋のふるさとウオーク(祐源寺) 記事画像1  秋のふるさとウオークが始まりました。今日は、1,2年生は祐源寺に出かけました。祐源寺は幸海小学校にはとてもゆかのあるお寺で...  [2025年10月16日up!]
48 10/14 2年生 国語 ビーバーの大工事 記事画像1  2年生の国語は、ビーバーの大工事です。ビーバーはどのようにして家づくりをしているのか、ビーバーのひみつをしっかり学んでくだ...  [2025年10月14日up!]
47 10/10 2年生 生活科 大根の観察に出かけたよ 記事画像1  曇り空の朝、2年生は、大根畑に出かけました。先日、芽が出たばかりなのに虫に食べられて減ってしまっていましたが、先生や地域講...  [2025年10月10日up!]
46 10/8 2年生 何倍すると 記事画像1  2年生の算数は、かけ算九九の学習に入る前の学習をしています。「4倍するといくつ」など、倍にする学習をしています。  一生懸命...  [2025年10月9日up!]

学年だより

配布文書はありません。

活動の記録(非公開)

活動の記録(非公開)

活動の記録は一般公開されていません。閲覧するにはID、パスワードが必要となります。