2年生
活動のようす
115 | 9/18 学習の様子 2年生 | ![]() |
算数の授業では、「順にたす計算」と「まとめてたす計算」の方法について、図をかきながら考えていました。図に表すことで、それぞ... [2025年9月18日up!] |
114 | 9/17 わくわく遊び2 | ![]() |
活動の様子です。 [2025年9月18日up!] |
113 | 9/17 わくわく遊び1 | ![]() |
昼休みに、たて割り班での「わくわく遊び」が行われました。6年生が工夫して考えた遊びを、班の友達と仲良く楽しむ姿が見られました... [2025年9月18日up!] |
112 | 9/17 学習の様子 2年生 | ![]() |
国語の時間に、一年生で学習した漢字を使って短文をつくる授業を行いました。黒板には、子どもたちが考えた文がたくさん書かれてい... [2025年9月17日up!] |
111 | 9/16 学習の様子 2年生 | ![]() |
図画工作科「くしゃくしゃ ぎゅっ」の学習では、自分で決めたマスコットに合う飾りつけを工夫していました。いよいよ完成です。 [2025年9月16日up!] |
110 | 9/12 学習の様子 2年生 | ![]() |
図画工作科では、「くしゃくしゃ ぎゅっ」の学習に取り組みました。くしゃくしゃにした大きな紙の中に新聞紙をつめて、紙の手触りや... [2025年9月12日up!] |
109 | 9/10 ヒーローズ2 | ![]() |
活動の様子です。 [2025年9月10日up!] |
108 | 9/10 ヒーローズ1 | ![]() |
昼休みに、6年生有志による「ヒーローズ」の活動が行われました。今回のテーマは「夏祭り」。ワークスペースには、6年生が準備し... [2025年9月10日up!] |
107 | 9/10 学習の様子 2年生 | ![]() |
図画工作科「くしゃくしゃ ぎゅっ」の学習の様子です。大きな紙をくしゃくしゃにして中に新聞紙をつめ、マスコットづくりに取り組... [2025年9月10日up!] |
106 | 9/9 学習の様子 2年生 | ![]() |
音楽科の授業では、「虫のこえ」の歌に登場するコオロギやクツワムシなどの虫の鳴き声について、グループで考えました。声の高さや... [2025年9月9日up!] |
学年だより
活動の記録(非公開)
活動の記録(非公開)活動の記録は一般公開されていません。閲覧するにはID、パスワードが必要となります。