2年生
活動のようす
15 | 4/26 授業参観 | ![]() |
天候にも恵まれ、清々しい授業参観日になりました。保護者の皆様、徒歩での参観にご協力いただき、ありがとうございました。本日の... [2025年4月26日up!] |
14 | 4/25 学習の様子 2年生 | ![]() |
算数科「時こくと時間」の学習の様子です。長針や短針の動きに着目して、どれだけの時間がかかったかを学習します。日常生活でも使... [2025年4月25日up!] |
13 | 学年通信(1・2・4・5・6年 おひにこ学級)の掲載について | ![]() |
学年通信を掲載しました。ぜひご覧ください。なお、閲覧にはIDとパスワードの入力が必要です。 1年通信 2年通信 4年通信 ... [2025年4月25日up!] |
12 | 4/23 学習の様子 2年生 | ![]() |
2年生図画工作科「にぎにぎねん土」の学習の様子です。楽しく握った粘土の作品を鑑賞していました。友達の作品の良さを味わってい... [2025年4月23日up!] |
11 | 4/22 読み聞かせ | ![]() |
今年度最初の読み聞かせがありました。子どもたちは、お話の世界に浸り楽しそうに聞いていました。たくさんのボランティアの皆さん... [2025年4月22日up!] |
10 | 4/21 前期児童会認証式 | ![]() |
児童会役員、委員会委員長、学級委員の認証式を行いました。返事や態度から、がんばっていこうという意欲が伝わってきました。各委... [2025年4月22日up!] |
9 | 4/21 学級写真 | ![]() |
2〜6年生の学級写真撮影がありました。写真屋さんの指示に従って、素早く並び撮影できました。 [2025年4月21日up!] |
8 | 4/18 学習の様子 2年生 | ![]() |
2年生音楽科の授業の様子です。日本語だけでなく、英語や中国語、韓国語のあいさつがでてくる「メッセージ」という曲を、2組に分か... [2025年4月18日up!] |
7 | 4/17 道徳強化週間 | ![]() |
4月9日から明日18日まで、「人との関わりに関すること」の内容の学習を道徳強化週間として行っています。新しい学級で新しい仲間と... [2025年4月17日up!] |
6 | 4/16 避難訓練 | ![]() |
今年度第1回目の避難訓練を行いました。火災が発生したという設定で、新しい教室からの避難ルートの確認をしました。いざというとき... [2025年4月16日up!] |
学年だより
活動の記録(非公開)
活動の記録(非公開)活動の記録は一般公開されていません。閲覧するにはID、パスワードが必要となります。