2年生
活動のようす
50 | 2年生 紙コップで作ろう 7/18 | ![]() |
紙コップと輪ゴムでおもちゃを作りました。 紙コップが飛び出すのだそうです。 出来上がったら、みんなで遊ぶのだとか。 楽しみですね。 [2025年7月18日up!] |
49 | 2年生 投げ方教室 7/11 | ![]() |
投げ方教室が終わった後には感想を書きました。子どもたちから「手紙にしたい」ということで、選手にあてた手紙にしました。 [2025年7月11日up!] |
48 | 2年生 投げ方教室 7/11 | ![]() |
トヨタレッドテリアーズの選手に、投げ方を教えていただきました。体操やボールをバトンがわりにしたリレー、ボール投げをしました。... [2025年7月11日up!] |
47 | 2年生 図工 7/9 | ![]() |
2年生の図工の様子です。 友達の絵を互いに見合いました。 卵が割れたら中から何が出てくるかな。 「電車が飛び出てくるよ」 「ピア... [2025年7月9日up!] |
46 | 2年生 読み聞かせ 7/8 | ![]() |
「心ってどこにあるのでしょう?」「しましまジャム」を読んでいただきました。 ページをめくるごとに笑ったり驚いたり、納得したり。... [2025年7月8日up!] |
45 | 休み時間に 7/4 | ![]() |
休み時間になりました。 暑さ指数が27度で、日陰なら水分補給をしながら過ごせます。 校庭に行ったら、子どもたちが遊んでいました。 ... [2025年7月4日up!] |
44 | 暑さ対策 6/20 | ![]() |
下校時、運動場に集合する時間を短縮するための工夫として、低学年は廊下に一旦集合し、そろって運動場に出ています。 小さい子ども... [2025年6月20日up!] |
43 | おはようございます 6/20 | ![]() |
おはようございます。 子どもたちが元気に登校しました。 2年生の夏野菜は、どんどん大きく実っています。 キュウリ、ミニトマトなど... [2025年6月20日up!] |
42 | 2年生 朝 6/18 | ![]() |
朝から暑くて、たくさんの水をあげていました。 [2025年6月18日up!] |
41 | 2年生 図工 6/13 | ![]() |
「ふしぎなたまご」 きょうは、自分だけの形、模様のたまごを画用紙いっぱいに描きました。 次の図工では、そのたまごからどんなもの... [2025年6月13日up!] |
学年だより
活動の記録(非公開)
活動の記録(非公開)活動の記録は一般公開されていません。閲覧するにはID、パスワードが必要となります。