36 |
7/18 お楽しみ会 |
 |
夏休み前までで、給食の残食を0にできた日が3日間ありました。苦手な食べ物があったり、食べ切れる量に個人差がある中、全員で完食...
[2025年7月18日up!]
|
35 |
7/11 2年 外国語の授業 その2 |
 |
トランプを使ったゲームで大盛り上がりです。
[2025年7月11日up!]
|
34 |
7/11 2年 外国語の授業 |
 |
本年度2回目の外国語の授業です。今日は時間割変更で突如外国語になり、テンションMAXでした。音楽にのって、自己紹介や数字を英語...
[2025年7月11日up!]
|
33 |
7/7 2年 「とろとろえのぐで」 |
 |
筆ではなく、手や指を使って絵の具を塗りました。普段とは違う不思議な感覚を楽しみながら、いろいろな模様を描きました。
[2025年7月7日up!]
|
32 |
7/4 かさ |
 |
1Lのますと比較していろいろな容器のかさを予想したのち、プールの水を使って実際に量ってみました。
[2025年7月4日up!]
|
31 |
7/3 2年 「こんなことをしているよ」 |
 |
国語の授業にて、家でふだんしていることについて文章に書きました。日頃宿題で作文をしていることもあり、上手に文章を書くことが...
[2025年7月3日up!]
|
30 |
7/2 2年 水あそび |
 |
浮かんだり泳いだりして遊びながら、水中で動く練習をしています。
[2025年7月2日up!]
|
29 |
6/26 2年 道徳の授業 |
 |
道徳では、話し合いの時間を多く設けています。登場人物の気持ちや行動の理由について、自分の考えを班の人と共有しています。自然...
[2025年6月26日up!]
|
28 |
6/13 2年 川遊び |
 |
飯野川で生き物を捕まえ、学校で観察したり、どんな生き物なのか調べたりしました。
[2025年6月16日up!]
|
27 |
0604 町たんけん |
 |
林宗寺と秋葉神社に訪問しました。歴史あるお話をきくことができ、あらゆるものに興味津々でした。
[2025年6月6日up!]
|