豊田市立広川台小学校

2年生

活動のようす

145 2年生 子どもの防犯教室です 記事画像1 結果は2組女子が一番で118dBでした. パチパチパチ 今日は楽しく声を出しましたが、いざという時にも大人を呼べるように思い切っ...  [2025年7月1日up!]
144 2年生 子どもの防犯教室です 記事画像1 2年1組男子、2年1組女子、2年2組男子、2年2組女子の順番でどれくらい大きな声を出せるか、測ってみました. さあ、どのチームが...  [2025年7月1日up!]
143 2年生 子どもの防犯教室です 記事画像1 怪しい人に声をかけられたら、しっかり断る! それでも執拗に絡んできて、手を掴まれそうになったら大声を出して逃げる. 手を掴まれ...  [2025年7月1日up!]
142 2年生 子どもの防犯教室 記事画像1 それは「トイレ」でした. 不審者は一人になるタイミングを覗いています. クルマの中から、木の陰から、トイレの中から. 担当の方...  [2025年7月1日up!]
141 2年生 子どもの防犯教室です 記事画像1 「つ・み・き・お・に」とは 「つ」 ついていかない 「み」 みんなといつもいっしょ 「き」 きちんと知らせる 「お」 おおごえで...  [2025年7月1日up!]
140 2年生 子どもの防犯教室 記事画像1 2年生の子たちの「子どもの防犯教室」が始まりました. 知らない大人の人に「◯◯を買ってあげるよ」「お家の人が病気になったから病...  [2025年7月1日up!]
139 あれ?少し違わない? 記事画像1 2年2組さん、道徳の授業で「ぼくを動かすコントローラー」という題材について考えていました。 3枚の写真を紹介しましたが、なに...  [2025年7月1日up!]
138 読書感想文の書き方を勉強中です 記事画像1 2年2組さんでは、読書感想文の書き方を勉強していました。 先生が一冊の本を読んでくれました。 その後、書き方のポイントを押さえ...  [2025年6月30日up!]
137 2年生 図工の作品です 記事画像1 2年生の子たちの力作が階段渡りに掲示されていました. 学校にお越しの際は、ぜひご覧ください. 力作揃いですよ.  [2025年6月26日up!]
136 2年生 体育の授業です 記事画像1 今日の授業の振り返りをしました. 「今日、頑張れた人?」という先生の問いかけに多くの子が手をあげていました. その後は片付けを...  [2025年6月26日up!]

学年だより

活動の記録(非公開)

活動の記録(非公開)

活動の記録は一般公開されていません。閲覧するにはID、パスワードが必要となります。