2年生
活動のようす
647 | 9/17 2-4 傾きと切片 4 | ![]() |
2年4組の数学の授業の様子です。 傾き・切片の意味を確認し、グラフの書き方を学んでいました。また難解な問題にも挑戦していま... [2025年9月17日up!] |
646 | 9/17 2-4 傾きと切片 3 | ![]() |
2年4組の数学の授業の様子です。 傾き・切片の意味を確認し、グラフの書き方を学んでいました。また難解な問題にも挑戦していま... [2025年9月17日up!] |
645 | 9/17 2-4 傾きと切片 2 | ![]() |
2年4組の数学の授業の様子です。 傾き・切片の意味を確認し、グラフの書き方を学んでいました。また難解な問題にも挑戦していま... [2025年9月17日up!] |
644 | 9/17 2-4 傾きと切片 1 | ![]() |
2年4組の数学の授業の様子です。 傾き・切片の意味を確認し、グラフの書き方を学んでいました。また難解な問題にも挑戦していま... [2025年9月17日up!] |
643 | 9/17 今日の給食 | ![]() |
今日は「豊田ブランドの日」です。 献立は ――――― ラタトゥイユ、ビーンズサラダ、とよたひまわりポーク入りウインナー、ももゼ... [2025年9月17日up!] |
642 | 9/17 あちこちから歌声 7 | ![]() |
授業の終わりのあいさつの直後から始まる合唱練習。 放課になると、あちこちから歌声が響きます。 真剣かつ明るい雰囲気での練習。... [2025年9月17日up!] |
641 | 9/17 あちこちから歌声 6 | ![]() |
授業の終わりのあいさつの直後から始まる合唱練習。 放課になると、あちこちから歌声が響きます。 各クラスに1台、オルガンも用意... [2025年9月17日up!] |
640 | 9/17 あちこちから歌声 5 | ![]() |
授業の終わりのあいさつの直後から始まる合唱練習。 放課になると、あちこちから歌声が響きます。 現在はまだパート練習が始まっ... [2025年9月17日up!] |
639 | 9/17 あちこちから歌声 4 | ![]() |
授業の終わりのあいさつの直後から始まる合唱練習。 放課になると、あちこちから歌声が響きます。 明るい雰囲気で練習に取り組んで... [2025年9月17日up!] |
638 | 9/17 あちこちから歌声 3 | ![]() |
授業の終わりのあいさつの直後から始まる合唱練習。 放課になると、あちこちから歌声が響きます。 担任はもちろん、学年部の先生た... [2025年9月17日up!] |
637 | 9/17 あちこちから歌声 2 | ![]() |
授業の終わりのあいさつの直後から始まる合唱練習。 放課になると、あちこちから歌声が響きます。 練習のレベルを上げていこうと、... [2025年9月17日up!] |
636 | 9/17 あちこちから歌声 1 | ![]() |
授業の終わりのあいさつの直後から始まる合唱練習。 放課になると、あちこちから歌声が響きます。 現在はまだパート練習が始まっ... [2025年9月17日up!] |
635 | 9/17 2-1 九州地方の特徴 2 | ![]() |
2年1組の社会・地理分野の授業の様子です。 「九州地方の特徴」について学んでいました。各自が調べた内容をどんどん発表してい... [2025年9月17日up!] |
634 | 9/17 2-1 九州地方の特徴 1 | ![]() |
2年1組の社会・地理分野の授業の様子です。 「九州地方の特徴」について学んでいました。各自が調べた内容をどんどん発表してい... [2025年9月17日up!] |
633 | 9/17 2-2 解き直し 4 | ![]() |
2年2組の数学の授業の様子です。 定期テストが返却され、理解が不十分だった問題の解き直しに取り組んでいました。 [2025年9月17日up!] |
632 | 9/17 2-2 解き直し 3 | ![]() |
2年2組の数学の授業の様子です。 定期テストが返却され、理解が不十分だった問題の解き直しに取り組んでいました。 [2025年9月17日up!] |
631 | 9/17 2-2 解き直し 2 | ![]() |
2年2組の数学の授業の様子です。 定期テストが返却され、理解が不十分だった問題の解き直しに取り組んでいました。 [2025年9月17日up!] |
630 | 9/17 2-2 解き直し 1 | ![]() |
2年2組の数学の授業の様子です。 定期テストが返却され、理解が不十分だった問題の解き直しに取り組んでいました。 [2025年9月17日up!] |
629 | 9/17 2-3 ことばのきまり 3 | ![]() |
2年3組の国語の授業の様子です。 ことばのきまりの学習で、用言の活用について学んでいました。 [2025年9月17日up!] |
628 | 9/17 2-3 ことばのきまり 2 | ![]() |
2年3組の国語の授業の様子です。 ことばのきまりの学習で、用言の活用について学んでいました。 [2025年9月17日up!] |
学年通信
活動の記録(非公開)
活動の記録(非公開)活動の記録は一般公開されていません。閲覧するにはID、パスワードが必要となります。