1年生
活動のようす
| 10 | 6月30日 1年アサガオのお世話 | 夏本番の暑さになりました。 中庭には、1年生がお世話をしているアサガオが次々と咲いていて、とてもきれいです。 たくさん咲かせよ... [2025年7月2日up!] | |
| 9 | 6月27日 道徳授業研究会 その2 | 外部から講師さんを招いて、道徳の研究授業を見ていただきました。 写真は1−2の授業の様子です。 ブランコをしていていてもよい時と... [2025年7月2日up!] | |
| 8 | 6月25日 1年生活科 シャボンだまあそび | 1年生がいろいろなシャボン玉づくりに挑戦しました。 ハート型や星形の道具を使ってシャボン玉を作ると、どうなるのかな? 大きなシ... [2025年6月25日up!] | |
| 7 | 6月4日 授業参観なかよし | 授業参観、ありがとうございました。 それぞれの学年に分かれて、言葉の勉強をしていました。 おうちの人に見守られて、うれしそうで... [2025年6月5日up!] | |
| 6 | 6月4日 授業参観1年 | 授業参観ありがとうございました。 1年生は、保護者の方と一緒に学校内を移動し、施設の案内をしました。 また、大きくなったアサガ... [2025年6月4日up!] | |
| 5 | 5月21日 体力テスト測定 低学年 | 1,2年生が体力テストの測定をしました。 体育の授業での練習を思い出して、精一杯取り組みました。 写真は立ち幅跳びと、ソフトボ... [2025年5月21日up!] | |
| 4 | 5月8日 1,2年学校たんけん その2 | 2年生が1年生を連れて、学校たんけんをしました。 紹介したい場所へ案内をし、教室の名前や、どんなことに使うのかなどを説明しました... [2025年5月8日up!] | |
| 3 | 5月8日 1,2年生学校たんけん その1 | 2年生が1年生を連れて、学校たんけんをしました。 紹介したい場所へ案内をし、教室の名前や、どんなことに使うのかなどを説明しました... [2025年5月8日up!] | |
| 2 | 5月2日 1,2年 学校探検招待状渡し | 学びタイムを使って、2年生が1年生の教室に学校探検の招待状を渡しに行きました。 一緒に探検する子と「楽しみにしていてね」「あり... [2025年5月2日up!] | |
| 1 | 4月15日 1年生給食スタート | 1年生の給食が始まりました。今日の給食メニューは、肉うどん、いかカツ、ひじきサラダ、牛乳です。 担任の先生から、エプロンをつけ... [2025年4月15日up!] |
学年だより
活動の記録(非公開)
活動の記録(非公開)活動の記録は一般公開されていません。閲覧するにはID、パスワードが必要となります。
