豊田市立小原中部小学校

1年生

活動のようす

366 11/20 トヨタ自動車パラアスリートによる特別授業 3 記事画像1 ✨義足や障がいについて学ぶ✨ 後半の低学年の活動では、片足ケンケンで「だるまさんがころんだ」を楽しみながら、体の...  [2025年11月20日up!]
365 11/20 トヨタ自動車パラアスリートによる特別授業 2 記事画像1 ✨義足や障がいについて学ぶ✨ 選手からは、「指や足がなくても、じゃんけんも食事もスポーツもできる」という話があり...  [2025年11月20日up!]
364 11/20 トヨタ自動車パラアスリートによる特別授業 1 記事画像1 ✨義足や障がいについて学ぶ✨ 今日は、トヨタ自動車のパラアスリートの選手をお迎えし、義足や障がいについて学ぶ特別...  [2025年11月20日up!]
363 11/20 1年生 手品に挑戦! 記事画像1 🪄「コップとボール」 を使った不思議な技 🪄 手品への関心が高い1年生の子どもたちです。 今日、担任から新しい手...  [2025年11月20日up!]
362 11/19 ロングいきいきタイム 記事画像1 {ENT:#9939}️6年生主催『中部っ子はんあそび』で大盛り上がり!{ENT:#9939}️ 水曜日の給食後は、掃除をカットした長い休み時...  [2025年11月19日up!]
361 11/19 1年 国語 記事画像1 💡『思い出してかこう』💡 1年生の国語では「思い出してかこう」という学習に取り組みました。学校や家庭でのできご...  [2025年11月19日up!]
360 11/18 1・2年教室前 記事画像1 🍠サツマイモ大収穫!🍠 秋の実りを感じる季節です。 昨日、1・2年生が、育ててきたサツマイモを収穫しました。子...  [2025年11月18日up!]
359 11/18 1年 算数 記事画像1 {ENT:#9999}️「なんばんめ」を理解する{ENT:#9999}️ 1年生の教室では、算数の「なんばんめ」の学習に取り組んでいます。黒板...  [2025年11月18日up!]
358 11/17 保健室前掲示 記事画像1 🥦栄養バランスを考えて食べよう🍞 11月の保健目標は 「栄養バランスを考えて食べよう」 です。保健室前の掲示板に...  [2025年11月17日up!]
357 11/17 1・2年 生活科 2 記事画像1 🍠サツマイモ収穫🍠 収穫したイモは教室に運び、しばらく置いてから調理をして「おイモパーティー」をする予定です。...  [2025年11月17日up!]

学年だより

活動の記録(非公開)

活動の記録(非公開)

活動の記録は一般公開されていません。閲覧するにはID、パスワードが必要となります。