豊田市立東保見小学校

1年生

活動のようす

161 10月21日 朝の会 1年生 記事画像1 日直さんが前で「めあて」を言いました。 みんなで大きな声で声をそろえて言いました。 「先生のお話」では、先生から昨日の学校訪問...  [2025年10月21日up!]
160 10月20日 国語 国際1年生 記事画像1 なにに見えるかな? 学習用タブレットで、どんぐりや葉っぱを並べます。 何に見えたかな?文に書きます。  [2025年10月20日up!]
159 10月17日 おもちゃまつり 1・2年生 記事画像1 2年生が1年生を招待し、おもちゃまつりが開かれました。 2年生が1年生に遊び方を説明し、その後1年生は楽しそうに遊んでいまし...  [2025年10月17日up!]
158 10月17日 国語 国際1年生 記事画像1 新しく出てきた漢字の練習をしました。 先生「筆順に気をつけて」 正しく漢字を覚えるためには、筆順はとても大切です。 小さいうち...  [2025年10月17日up!]
157 10月17日 国語 1年生 記事画像1 サラダで元気 りっちゃんのサラダができあがりました。 「みんなだったら何を入れる?」 まわりの友達と相談しました。 「わたしだっ...  [2025年10月17日up!]
156 10月16日 生活科 1年生 記事画像1 むしのおうちをかんがえよう 捕まえてきた虫たちがすめるようなお家を考えました。 どんなお家がいいのかな?  [2025年10月16日up!]
155 10月15日 たかのす賞 1年生 記事画像1 そうじがない日に自分から進んで、教室をきれいにしてくれた子 毎朝、時間までに朝の支度ができる子 休み時間に草取りボランティアを...  [2025年10月15日up!]
154 10月15日 算数 国際1年生 記事画像1 3つのかずのけいさん 数図ブロックを動かして、増えたり減ったりを確認します。  [2025年10月15日up!]
153 10月15日 算数 1年生 記事画像1 この後、テストだそうです。 Qbenaで復習しているところです。  [2025年10月15日up!]
152 10月14日 学活 1年生 記事画像1 前期の振り返りをしよう 前期を振り返って、がんばったこと、できるようになったことを確認しました。 1年生のみなさんは、できるよ...  [2025年10月14日up!]

学年だより

配布文書はありません。

活動の記録(非公開)

活動の記録(非公開)

活動の記録は一般公開されていません。閲覧するにはID、パスワードが必要となります。