1年生
活動のようす
115 | 10/2(木)1年生が合唱の歌い合わせを行いました 4 | ![]() |
歌い合わせ前の練習の様子です。 [2025年10月2日up!] |
114 | 10/2(木)1年生が合唱の歌い合わせを行いました 3 | ![]() |
歌い合わせ前の練習の様子です。 [2025年10月2日up!] |
113 | 10/2(木)1年生が合唱の歌い合わせを行いました 2 | ![]() |
歌い合わせ前の練習の様子です。 [2025年10月2日up!] |
112 | 10/2(木)1年生が合唱の歌い合わせを行いました 1 | ![]() |
1年生が5限に体育館で合唱の歌い合わせを行いました。 合唱コンクール当日にむけて、動きを確認し、各クラスの合唱を聞き合いました... [2025年10月2日up!] |
111 | 10/1(水)授業の様子です(1年生) 3 | ![]() |
13学級、英語の授業の様子です。 「梅台式 英語検定試験」を 10級から順にチャレンジしています。 [2025年10月1日up!] |
110 | 10/1(水)授業の様子です(1年生) 2 | ![]() |
12学級、国語の授業の様子です。 「後世に残る写真詩集をつくる」ことをめざして、 写真から感じたこと、思ったこと、考えたことな... [2025年10月1日up!] |
109 | 10/1(水)授業の様子です(1年生) 1 | ![]() |
11学級、社会の授業の様子です。 「摂関政治」について学習しています。 積極的に挙手をしている様子から、 意欲が感じられます。 [2025年10月1日up!] |
108 | 1年学年通信「紡ぐ〜仲間と共に生きる〜」第12号 | ![]() |
9月16日から合唱タイムがスタートしました。朝の会の前、給食後、帰りの会後の時間を使って各クラス練習を頑張っています。そん... [2025年9月30日up!] |
107 | 9/26(金)授業の様子です(1年生) 3 | ![]() |
13学級、数学の授業の様子です。 方程式を利用した問題を解いて、 これまでの学習の成果を確認しています。 [2025年9月26日up!] |
106 | 9/26(金)授業の様子です(1年生) 2 | ![]() |
12学級、英語の授業の様子です。 一般動詞を完全マスターするために、 いろいろなパターンの動詞に対応する問題を行っています。 [2025年9月26日up!] |
学年だより
活動の記録(非公開)
活動の記録(非公開)活動の記録は一般公開されていません。閲覧するにはID、パスワードが必要となります。