1年生
活動のようす
67 | 7/2(水)授業の様子です(1年生) 3 | ![]() |
13学級、数学の授業の様子です。 章末問題を行い、 これまで学んできたことを振り返って 問題を解いています。 [2025年7月2日up!] |
66 | 7/2(水)授業の様子です(1年生) 2 | ![]() |
12学級、国語の授業の様子です。 単元テストの返却と解説を行っていました。 よくできた生徒は嬉しそうでした。 [2025年7月2日up!] |
65 | 7/2(水)授業の様子です(1年生) 1 | ![]() |
11学級、社会の授業の様子です。 単元テストの返却と解説を行っていました。 その後、歴史の振り返りを行いました。 [2025年7月2日up!] |
64 | 6/27(金)授業の様子です(1年生) 3 | ![]() |
13学級は国語の授業の様子です。 「ヒロユキは本当に幸せだったか」というテーマで討論を行うための準備をしていました。 [2025年6月27日up!] |
63 | 6/27(金)授業の様子です(1年生) 2 | ![]() |
12学級は技術の「木材加工」の授業の様子です。 学習用タブレットで調べながら自分の作りたい作品を考え、ノートに作図をしてい... [2025年6月27日up!] |
62 | 6/27(金)授業の様子です(1年生) 1 | ![]() |
1年生の授業の様子です。 11学級は家庭科の「ミシンの使い方」の授業の様子です。 ボビンに糸を巻く、下糸や上糸をセットす... [2025年6月27日up!] |
61 | 1年学年通信「紡ぐ〜仲間と共に生きる〜」第8号 | ![]() |
先日から夏の大会が始まりました。最後の部活動の大会に一生懸命取り組む 3 年生の姿から多くのことを感じ、自身の成長につなげてい... [2025年6月26日up!] |
60 | 6/24(火)授業の様子です(1年生) 3 | ![]() |
13学級の数学の授業の様子です。 分配法則を使って考える様々な問題を解くことで、その理解を深めていました。 [2025年6月24日up!] |
59 | 6/24(火)授業の様子です(1年生) 2 | ![]() |
12学級の英語の授業の様子です。 クイズ形式で今までの学習の復習をしていました。 得点の上位3名にはシールが渡されていま... [2025年6月24日up!] |
58 | 6/24(火)授業の様子です(1年生) 1 | ![]() |
1年生の授業の様子です。 11学級の国語の授業の様子です。 プリント学習で単元のまとめを行っていました。 まずは個人で... [2025年6月24日up!] |
学年だより
活動の記録(非公開)
活動の記録(非公開)活動の記録は一般公開されていません。閲覧するにはID、パスワードが必要となります。