ようこそ 山之手小学校ホームページへ 

初のテスト綴じ

画像1 画像1
1年生が返却されたテストをファイルに綴じています。はじめにプラスチックのファスナーの外し方を教えてもらいます。灰色のスライドする部分がきつかったり、ファスナーが上に抜けなかったりして悪戦苦闘している子もいます。人生初のテスト綴じでした。

スケッチ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年理科の授業です。モンシロチョウの育ち方を学習しています。写真を撮り、観察したことをタブレットに書き込んで記録していきます。効率的ではありますが、ときにはスケッチも取り入れてほしいと思います。

準備する

画像1 画像1
画像2 画像2
月例テストを行っている学年がいくつかありました。月例テストは、テスト範囲や出される問題がかなり限定されています。何度も練習して地道に準備を重ねると、結果が出る、合格できることを経験してほしいと思います。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31