交通安全に心がけましょう。「あいさついっぱい若東」進んであいさつをしましょう。

11月30日 6年生

画像1 画像1
算数の学習では、伴って変わる二つの量の関係を表にしながら考えました。

11月30日 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
理科の時間には、振り子の実験をし、長さや重さの関係を調べました。外国語の学習では、お店屋さんのお客さんの役に分かれ、食べ物や飲み物の注文をしあいました。国語の学習では、「伝えたい心の残る言葉」をテーマにスピーチをしました。

11月30日 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
音楽鑑賞会では、琴や三味線、サックスなどの楽器を使った演奏を聴きました。教科書に出で来る曲だけではなく、若林の歌も演奏してくださいました。

11月30日 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
算数の学習では、2桁×1桁の筆算の計算練習をしました。社会の学習では、事故が起こった時に通報する110番や119番の仕組みについて調べました。

11月30日 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
算数の学習では、三角定規のかどがどうなっているかについて調べました。国語の学習では、2つのものを比べて同じところと違うところを表にまとめました。

11月30日 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
秋見つけで拾ったドングリを使っておもちゃ作りをし、友達と一緒に遊びました。

11月29日 6年生

画像1 画像1
体育の時間には、鉄棒で様々な技の練習をしました。

11月29日 5年生

画像1 画像1
図工の時間には、糸のこぎりの使い方を学び、下絵の線に沿って板を切りました。

11月29日 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
体育の時間には、ハードル走の練習をしました。

11月29日 3年生

画像1 画像1
理科の時間には、虫眼鏡で日光を集めたときの様子について、気付いたことを話し合いました。

11月29日 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
音楽の時間には、打楽器のさまざまな音色に興味をもって聴くことができました。算数の時間には、三角形の紙を切ってできる形について考えました。

11月29日 1年生

画像1 画像1
冬の読書週間で、お友達にお勧めの本の紹介ハガキをかきました。

11月28日 6年生

画像1 画像1
社会の時間には、江戸時代の人々が身分に応じてどのようにくらしていたのかを学習しました。

11月28日 5年生

画像1 画像1
算数の学習では、混みぐあいなどについて、その比べ方や表し方を考えたり説明したりすることができました。

11月28日 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
外国語活動の時間には、英語でピザ作りをしました。欲しいものを訪ねたり答えたりすることができました。

11月28日 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
図工「くぎうちトントン」では、木に木々を打ちながら作品のイメージを広げていきました。

11月28日 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
国語の学習では、仲間になる言葉集めをしました。人権週間に向けて、友達と仲良く過ごすためにできることを話し合いました。

11月28日 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
学習発表会に向けて、体育館で舞台練習を行いました。

11月28日 全校朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
全校朝会では、企画委員会より50周年記念キャラクター「わかまるくん」の発表がありました。国際赤十字委員会からは、赤羽根募金のお願いや「人権週間」についてのお知らせがありました。

11月27日 交通安全

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1〜3年生の下校時間に、警察署の方から自転車の正しい乗り方等についてお話していただきました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/4 通学団会 一斉下校15:00
3/5 全校朝会 あいあい週間
3/7 一斉下校14:40
3/8 6年生を送る会 一斉下校15:00

校長からのたより

学校だより

学年通信

特色ある学校づくり推進事業

学校の特色ある活動

PTA

その他

災害時の対応

学校からのたより

いじめ防止基本方針