交通安全に心がけましょう。「あいさついっぱい若東」進んであいさつをしましょう。

1月16日 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
卒業カレンダーの制作をしました。19日(金)から卒業までの40日のカウントダウンが始まります。

1月16日 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
米作りでお世話になった地域の方を招待する「ありがとうの会」に向けて、発表原稿の準備を進めています。

1月16日 4年生

画像1 画像1
国語の時間には、百人一首の短歌を音読して、短歌について学習しました。

1月16日 3年生

画像1 画像1
外国語活動では、シルエットクイズをしながら「What's this?」の表現に慣れ親しんでいました。

1月16日 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体育の時間には、チームで協力し合ってキックベースゲームをしたり、縄跳びに挑戦したりしました。

1月16日 1年生

画像1 画像1
音楽の時間には、季節の様子を思い浮かべながら、歌と踊りで表現しました。

1月16日 朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
メジャーリーガー 大谷翔平選手からのプレゼントである「グローブ」のお披露目会を行いました。メッセージの紹介と6年生代表児童によるキャッチボールをオンラインで中継し、今後、各クラスにグローブを回していきます。
大谷選手からのメッセージ「このグローブが、私たちの次の世代に夢を与え、勇気づけるためのシンボルになることを望んでいます」

1月15日 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
国語の時間には、「比喩」について学んだり、図書館の「羽根田文庫」を見たりしました。

1月15日 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
算数の学習では、円周について円周測定マシーンを使って調べました。外国語の時間には、誕生日や欲しいものなどについてインタビューし合いました。

1月15日 4年生

画像1 画像1
なわとび「二重跳び」のコツについて、動画を見ながら学習しました。

1月15日 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
理科の時間には、磁石の特徴を調べました。算数の時間には、小数と分数の大きさを比べる方法をグループで考えました。

1月15日 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
図工の時間には、冬休みの思い出を粘土で作って発表し合いました。

1月15日 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「なわとび教室」では、大学の先生から跳び方のコツを伝授していただきました。

1月12日 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
豊田警察署の方を講師に迎え、薬物乱用防止教室を行いました。依存性薬物の有害性や危険性について学びました。

1月12日 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
外国語の時間には、日本のお正月の話題についてリスニングをしました。総合では、テーマ別のグループで、米作りについて調べ学習を進めています。

1月12日 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
図工の時間には、木版画「自分の顔」を刷りました。味わいのある作品に仕上がりました。

1月12日 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
理科の時間には、豆電球を使ったおもちゃ(信号機)を友達と一緒に作りました。

1月12日 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
体育の時間には、サッカーのドリブル練習をしたり、跳び箱遊びをしたりしました。

1月12日 1年生

画像1 画像1
図工の時間に作ったカラー紙版画の作品を飾りました。

1月11日 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
家庭科の時間には、寒い冬を快適に過ごす工夫について考えました。音楽の時間には、「ハンガリー舞曲」を聴き、旋律の特徴を考えました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
3/2 PTA運営、学校委員会
3/4 通学団会 一斉下校15:00
3/5 全校朝会 あいあい週間

校長からのたより

学校だより

学年通信

特色ある学校づくり推進事業

学校の特色ある活動

PTA

その他

災害時の対応

学校からのたより

いじめ防止基本方針