交通安全に心がけましょう。「あいさついっぱい若東」進んであいさつをしましょう。

1年生

冬休み前に机やロッカーの中の整理整頓をしました。
画像1 画像1

学校遊具更新工事について(お知らせ)

学校遊具更新工事について(お知らせ)を掲載しました。ご一読ください。<swa:ContentLink type="doc" item="141404">学校遊具更新工事について(お知らせ)</swa:ContentLink>

遊具工事

安全のために今ある遊具を撤去し、新しい遊具を設置する工事が始まりました。
画像1 画像1

5年生

道徳科で公平と不公平について話し合いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生

図画工作科で木版画に取り組みます。自分の顔を描きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生

国語科で好きな本の紹介をタブレットでしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生

学年集会をしました。12月までの生活を振り返りました。
画像1 画像1
画像2 画像2

学校新聞「ひがしっ子メール12月21日号」

学校新聞「ひがしっ子メール12月21日号」を掲載しました。ぜひご一読ください。ひがしっ子メール12月21日号

12/21  6年生

総合的な学習の時間に調べたことを地域の方に発表しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生

書写で「春の足音」を練習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生

理科で豆電球に明かりをつける方法を考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生

算数科で計算練習をしました。ペアで練習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生

生活科で冬の生活について知っていることを発表しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生

学習発表会をしました。未来の若林について考えたことを発表しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生

学習発表会の練習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生

生活科でおもちゃを作っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生

学習発表会で防災について調べたことを発表しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/17 5年生

学習発表会で防災について調べたことを発表しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生

音楽科で「キリマンジェロ」の曲をリコーダーで練習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生

図画工作科でのこぎりや金づちを使って作品を作っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

学年通信

保健だより

学校の特色ある活動

PTA

その他

学校からのたより