梅雨入り前の不安定な天候が続いています。 朝晩と昼間の寒暖差にも注意が必要です。 栄養や睡眠をしっかりとり、体調管理をしていきましょう。

1年ぶりの一斉下校です(4月7日)

画像1 画像1
 4月から一斉下校が始まりました。約1年ぶりの運動場での整列に,少し戸惑う子もいましたが,静かに素早く整列することができました。コロナウイルス感染症対策のため,できるだけ間隔をあけて並んでいます。今日は教員も付き添って,下校指導を行いました。
 今年度も安全な登下校となるよう,気を付けていきましょう。

令和3年度もよろしくお願いします

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
ご入学、ご進級おめでとうございます。
今年は桜の花は満開を過ぎてしまいましたが、何とか入学式までは持ちこたえてくれました。新入生97名の入学を待ち焦がれていたかと思えます。きれいな花が、子供たちの登校を見守ってくれていました。

本年度もコロナ対応で先が見えない状況が続きますが、子供たちが活躍し、心身ともに成長できる学校を目指し、職員一同、頑張っていきます。どうぞよろしくお願いします。
今日は、初めて登校する1年生を6年生が手を引いて登校していました。地域の方や保護者の皆さんに見守られながら歩く姿は、とても微笑ましく映りました。1年生の4つの教室を訪れると、元気な「おはようございます」のあいさつをもらいました。昨日の入学式のお願いがよくできていて、とてもうれしかったです。明日もたくさんの元気な笑顔に会えることを楽しみにしています。
 校長 杉山和弘

令和3年度が始まりました(4月6日)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4月6日,入学式・始業式が行われました。
入学式は体育館で,かわいらしいバルーンが新1年生を迎えました。
始業式は感染対策のため,教室でZOOMを使っての開催です。

仲の良い友達と一緒のクラスかな,担任の先生は誰だろう…と
どの子も期待と不安に胸をどきどきさせながらの登校だったことでしょう。
よい出会いはできたでしょうか。

本年度も本校の活動へのご支援とご協力,よろしくお願い致します。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/6 入学式・始業式
一斉下校(10:55)
春の交通安全運動(〜15日)

学校だより

PTA活動

校外の情報