★花いっぱいのうるおいのある学校づくり 花いっぱい運動

卒業式3 3/19

卒業生の良き伝統を在校生が引き継ぎます。
式の最後の校歌は、子どもたちの感謝の心と新たな決意が込められ、大きな歌声となって式場に響き渡りました。
全校児童の心が一つになった瞬間でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

卒業式2 3/19

卒業生の心のこもった言葉、堂々としたふるまいに胸を打たれました。
画像1 画像1
画像2 画像2

卒業式1 3/19

多くのご来賓、保護者の皆様にご臨席賜り、卒業証書授与式を挙行いたしました。
卒業生の大変立派な姿が光り輝く、素晴らしい卒業式となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

心を込めて 3/18

卒業式式場の準備の様子です。
花を飾り、赤じゅうたんを敷きました。
心を込めて、丁寧に準備しました。
在校生、教職員の心は一つ。卒業生のためにという思いです。
画像1 画像1
画像2 画像2

卒業式の準備 3/18

5時間目に在校生全員で、明日の卒業式の準備をしました。
卒業式にふさわしい校舎になるよう、校庭の掃除や草取りをしたり、廊下や教室の飾りつけをしたりしました。
6年生の子たちを喜ばせるため、みんながんばりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生を送る会5 2/29

会の最後は、6年生からのメッセージでした。
前半、6年生の子たちがコントをしました。
とっても面白くて、大盛り上がりでした。
楽しくて、優しくて、頼りがいのある6年生。
全校のみんなから慕われています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生を送る会4 2/29

3、4年生の出し物です。
「思い出シックスボンバー」と題して、6年生にクイズを出して楽しんでもらいました。
「6年生が特に思い出に残った遊びは?6つ答えよ。」という問題。
6年生の子たちが順番に制限時間内に答えます。
バスケ、サッカー、ドッジボール、バドミントン、キャッチボール‥
順調に答えていきましたが、あと一つが出てきません。スリルたっぷりです。
時間内ギリギリに答えが出ました。
正解は‥‥鬼ごっこでした。
他にも、担任の先生の名前を1年生のときから順に答えるなど、ユニークでした。
そのあと、全校で6年生にエールをおくりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生を送る会3 2/29

続いて1、2年生の出し物です。
1、2年生対6年生の勝負でした。
お絵描きバトル、大声バトル、ものまねバトルがありました。
勝敗は拍手の多さで決めました。対決とはいえ、とても和やかな雰囲気でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生を送る会2 2/29

6年生にちなんだ「6年生クイズ」をしました。
6年生一人一人を知るために、事前に6年生にインタビューしたことをクイズにしたものです。
「将来就きたい職業は?」 答え「介護士」
「好きな給食は?」 答え「りんごパン」
など、全校で楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生を送る会1 2/29

6年生を送る会を行いました。
まずは、6年生の入場です。
どんな会になるのか、わくわくします。
画像1 画像1
画像2 画像2

グローブありがとう4 1/18

最後に大谷選手からの手紙が披露されました。
手紙には、こう書かれていました。

 私はこのグローブが夢を与え、勇気づけるためのシンボルになることを望んでいます。
 野球しようぜ!

休み時間になると、さっそく子どもたちがキャッチボールをして楽しみました。

みんなで大切にしたいと思います。
そして夢と勇気をたくさんもち続けたいと思います。
大谷選手、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

グローブありがとう3 1/18

大谷選手からのグローブで、子どもたちは大喜びです。

そのあと、先生たちがデモンストレーションとしてキャッチボールをしました。
グローブにボールが入る、いい音が響きました。
子どもも先生も夢中です。
画像1 画像1
画像2 画像2

グローブありがとう2 1/18

いよいよグローブが子どもたちの手に渡ります。
手触りを確かめたり、新しい匂いがすると言ってにおいをかいだりして、全員がグローブをさわりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

グローブありがとう1 1/18

メジャーリーガーの大谷翔平選手からプレゼントされたグローブ3つが巴ケ丘小にも届きました。
今日は、そのお披露目会です。
子どもたちから笑顔がこぼれます。
画像1 画像1

訓練その2 1/15

訓練の最後は、子どもたちによる感想発表です。
「始まったら緊張しました」「久しぶりで忘れてしまっていたけど、今日やって思い出しました」などの声が聞かれました。
どの子も真剣な様子で聞いたり話したりしていました。
画像1 画像1

訓練その1 1/15

校内に侵入者が入ったことを想定した不審者対応訓練を実施しました。
先生が不審者役として校舎内に入り、それに気づいた職員が対応したり、警察に通報したりするという内容でした。
訓練では、職員が、廊下に設置してあるさすまたを持ち、子どもたちから遠ざけるという場面もありました。
子どもたちは、落ち着いて静かに行動できました。
その後、担当の先生からさすまたについての説明がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2

冬休み明け全校集会 1/9

 朝の活動の時間に、全校集会を行いました。
 子どもたちは、今年初の全校集会に、引き締まった表情で集まりました。
 はじめに、校長の話がありました。元気に学校に来てくれて嬉しいということ、お正月から地震や飛行機事故があり心が痛むなどの話でした。また「一年の計は元旦にあり」という毛利元就の言葉を話題にし、最初が肝心で、1年の目標や計画を立てよう、という呼びかけもありました。
 学校では、今年も校訓「えがお」のもと、笑顔あふれる魅力的な活動に積極的に取り組んでまいります。
 最後は校歌でした。これからの学校生活に期待を込めて歌いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

校歌 12/22

集会の最後に、校歌を歌いました。
明るく伸びやかなピアノ伴奏にのって、子どもたちの生き生きとした歌声が巴ケ丘に響きました。
画像1 画像1
画像2 画像2

お話集会、冬休み前集会12/22

お話集会と冬休み前集会を行いました。
お話集会では、各学年代表1名の子たちがスピーチをしました。
内容は次の通りです。
学芸会が楽しく、家に帰ったら「すごかったね」とほめてくれてうれしかった。大切にしているぬいぐるみはあたたかい。冬休みに雪合戦がしたい。国語の授業で本の紹介をした。本を読むのが好き。冬休みに計画を立て、計画に沿って宿題や縄跳びをやりたい。中学校に行ったら授業をしっかり聞き、サッカーも頑張りたい。というものでした。
全校児童の前で堂々と話していて、立派な姿でした。
その後、冬休み集会でした。
1年生の子の詩が、優秀作品として市と三河地区で選ばれるという素晴らしいことがありましたので、朗読発表してもらいました。セミの抜け殻のお話で、観察力やユーモアもあり、聞いていて引き込まれました。
続いて、校長の話、冬休みの生活の話などがありました。

冬休みは、健康で安全に過ごし、充実させてほしいと願っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

成功の陰には 12/5

今年の学芸会のテーマは「輝け みんなが主役 全力笑顔」です。
子どもたちは、本番での笑顔に向けて頑張ってきました。
そんな頑張りを支えた4〜6年生の、照明や放送、大道具、背景画、記録等の係のみなさん。本当にありがとうございました。また、ご家庭でもご協力いただき感謝申し上げます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

校長からのたより

学校だより

保健だより

特色ある学校づくり推進事業

PTA

その他

災害時の対応