★花いっぱいのうるおいのある学校づくり 花いっぱい運動

食育1 12/11

6年生の食育の授業の様子です。
講師として、小牧市の自然派レストラン シェシュシュのオーナーシェフの方をお招きしました。
食べるということについて、健康と結びつけたお話をお聞きしました。
まずは、厚紙でできた帽子をいただいて、かぶりました。
気分はコックさんです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ソフトミニバレーボール 12/11

3、4年生の体育の様子です。
ソフトミニバレーボールをしました。
チームになって、何回続くか数えました。
相手がいるところにパスしたり、ボールを高めに打ち上げたりして、続くように工夫しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

読み聞かせの会 12/11

朝の活動の時間に読み聞かせをしていただきました。
低学年は、弟を主人公にした温かいお話でした。
中学年は、ティラノサウルスが主人公の絵本でした。
高学年は、ことば遊びの絵本で、サンタクロースがプレゼントを持ってくるお話でした。
子どもたちは、本に夢中になっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おはようございます 12/11

おはようございます。
子どもたちが元気の良い挨拶をして登校しました。
マイプランターの様子を観察したり、係活動をしたりしていました。
1週間の始まりです。
画像1 画像1
画像2 画像2

歴史の学習 12/8

6年生の社会科授業の様子です。
ペリーは何の目的で日本に来たの?という学習課題でした。
資料集や教科書のページをパラパラとめくって集中力を発揮して調べました。
画像1 画像1
画像2 画像2

宛名の書き方 12/8

3年生が、封筒の宛名の書き方を学んでいました。
実生活で活用できますね。
画像1 画像1

一緒に取り組もう 12/8

1年生の教室に5年生の子たちがやってきました。
一緒になって、何やら相談していました。
どうやら、年度末の学校行事に向けた準備のようです。
画像1 画像1
画像2 画像2

全校集会 12/8

今日の全校集会では、校長先生から人権についてのお話がありました。どんな言葉が、人をあたたかい気持ちにさせ、どんな言葉が暗い気持ちにさせるのか、みんなで真剣に考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

えがおタイム 12/8

えがおタイムの様子です。
今日は穏やかな天気ということもあり、たくさんの子たちが外で元気に遊びました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生道徳 12/8

5年生の道徳の様子です。
豊田市子どもの権利学習ノートを使って考えました。
安心して自分らしく生きることについて語り合いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生道徳 12/8

4年生の道徳の様子です。
互いの良いところを伝え合いました。
元気なところ、優しい、頼りになるなど、たくさん伝えていました。
心温まる時間でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生道徳 12/8

人権週間の取組として、学校でも道徳の授業などを行っています。
写真は、2年生の様子です。
ドッジボールという教材文をもとに、誰とでも分け隔てなく接することについて考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2

習字 12/7

3年生が、毛筆で書き初めを練習しました。
げんき、と書きました。
写真は片付けの様子です。
画像1 画像1

けがの防止 12/7

5年生は、保健室の先生から、けがの防止について学習しました。
学校の中で、けがが起きやすい場所を考え、けがをしないように気をつけたいことを話し合いました。
画像1 画像1

ボール投げ運動 12/7

1、2年生の体育の様子です。
的にむかってボールを投げました。
当たるとうれしくなり、どんどん投げていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

わくわく交流会 12/7

今日はわくわく交流会の日です。
ともえ学級の子たちが、下山中学校へ出発しました。
他の小学校の子たちや中学校の子たちと一緒に、学習発表をする予定です。がんばってください。
画像1 画像1

おはようございます 12/7

おはようございます。
子どもたちが登校しました。
アジサイ坂が凍てつく日が多くなり、スクールバスは駐車場までのぼってきています。
徒歩通学の子たちは、年末の交通安全市民運動のため登校指導をする先生と一緒に歩いてきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

子どもの防犯教室 12/6

全校で子どもの防犯教室を行いました。
講師として地域安全指導員の方をお招きし、不審者に出会ったときの対処法について体験的に学びました。
身を守るために大声を出す体験や、じたばたする体験、防犯ブザーの点検などをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

道徳 12/6

3年生の道徳の様子です。
12月4日から10日まで人権週間です。
その一環として授業を行いました。
画像1 画像1

成功の陰には 12/5

今年の学芸会のテーマは「輝け みんなが主役 全力笑顔」です。
子どもたちは、本番での笑顔に向けて頑張ってきました。
そんな頑張りを支えた4〜6年生の、照明や放送、大道具、背景画、記録等の係のみなさん。本当にありがとうございました。また、ご家庭でもご協力いただき感謝申し上げます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

校長からのたより

学校だより

保健だより

特色ある学校づくり推進事業

PTA

その他

災害時の対応