★花いっぱいのうるおいのある学校づくり 花いっぱい運動

後期です

おはようございます。今日から後期です。朝一番の活動は「後期がんばろう集会」です。実りの秋にふさわしく、子どもたちの成長につながるような教育活動を行っていきたいと思います。そして、さっそく明日と明後日は野外学習です。お天気は良さそうです。寒くなってきましたので暖かい服装の準備をお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2

季節だよりの取材

2時間目、2年生がタブレットを持って外に出てきました。季節だよりの取材です。バッタ、花、秋のヒマワリ、見つけた「秋」を写真に撮ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

登校前の教室

おはようございます。涼しくなってきました。今週の後半は曇りや雨の天気が続くようです。日曜日には下山体育大会が予定されています。無事開催されるといいです。

子どもたちが登校する前の校舎は静かです。1年生の子どもたちの机の上にはプラスチックのケースが置いてありました。登校したらすぐに朝の支度ができるように帰るときに準備をしたのでしょう。黒板には日記の書き方のお手本でしょうか、先生が書いた文字がありました。

(アマゴの放流のニュースを見られましたか?インタビューに答えている子たちがかわいくて、何度も見てしまいました。)今日も元気にがんばりましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/22 下校16時
3/23 下校15時5分
3/24 修了式(給食なし) 下校11時40分
3/25 春休み(4月5日まで ※新6年生は入学式準備のため4月5日午前中登校)

校長からのたより

保健だより

特色ある学校づくり推進事業

学校の特色ある活動

PTA

その他

災害時の対応