夏日になる日が増えてきました。こまめに水分をとり、熱中症に注意して元気よく学校生活を送りましょう。

2年生 国語 働く人に話を聞こう

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生では、国語の学習「働く人に話を聞こう」で、図書館司書の西川先生にインタビューをしました。司書のお仕事として、図書館をよりよい状態にするために本を整頓したり、古い本を修理したりすることや、みんなに本の楽しさを伝えるために、読み聞かせをしたり、本を紹介したり、本の活用の仕方について勉強したりしているそうです。2年生の2人は、司書さんのお話を一生懸命メモしていました。これから、インタビューの内容をまとめて、友達に発表する準備をしていきます。

朝の会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生は健康観察をしていました。
担任が一人一人の顔を見ながら体調を確認しています。
ともえ学級では今月の歌、「茶つみ」を気持ちよく歌っていました。
高学年はおしゃべりタイム。
今日のお題は「好きな給食」でした。

3、4年生 理科 たねまき

画像1 画像1
3、4年生は、理科で植物のからだや成長のしかたについて学びます。
校舎前の花壇に、ヒマワリ、オクラ、ダイズの種をまきました。

本の紹介

画像1 画像1
2年生の教室の後ろには、数冊の絵本が並べてありました。
先日音読発表をした「風のゆうびんやさん」の作者、竹下文子さんのものです。
司書さんがこのようにタイミングよく紹介することで、子どもたちの興味を引き出してくださっています。

ALTの先生と一緒に

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生の教室です。
ALTの先生とゲームを通して学習しています。
先生は英語しか使いませんが、ジェスチャーや表情も頼りに理解しているようです。
こうして低学年の頃から英語に親しんでいます。

5、6年生 国語 敬語の使い方

画像1 画像1
敬語を正しく使うのは大人でもなかなか難しいことです。
5、6年生も苦戦していました。

2年生 国語 音読発表会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生が「森のゆうびんやさん」の音読発表会をしました。
何度も練習したのでしょう。
自信を持って堂々とした発表でした。
見ていた子たちからも
「大きな声ですらすら読んでいて良かった」
「気持ちがこもっていて上手だった」
とたくさんの感想が出ました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/21 心電図検査(1,4年)
5/22 お迎え訓練
5/24 クラブ