子どもたちの明るい笑顔があふれる学校をめざしています。

保健室工事の様子

保健室のシャワー室設置に向けた工事が順調に進んでいます。
寒い中、冷たい雨の中、大畑っ子にために作業をしてくださる業者さんに感謝の気持ちでいっぱいです。
大畑っ子のみなさんも、完成を楽しみにしていてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2

アクアビーズばたっぴぃ

アクアビーズで「ばたっぴぃ」を作って、学校へ持ってきてくれた大畑っ子がいます。
目がキラキラ輝いていて、とてもかわいらしいです。
自分で色や形、配置を考えて作ってくれたそうです。
「ばたっぴぃ」が大好きな気持ちが伝わって、とても嬉しいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

「ほけんだよりNO.15」を配布しました

今年度最後の「ほけんだより」を実家庭数配りました。
ぜひ家族で読んでください。
春休みも健康に気を付けて、4月元気に登校してくださいね!
画像1 画像1
画像2 画像2

今年度最後の給食

今年度最後の給食は、「ご飯、牛乳、帆立と白菜の中華炒め、中華風酢の物、コーンしゅうまい」でした。
栄養たっぷりの食事をとって、これからもすくすく育ってくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2

AEDの位置が変わりました

AEDが児童玄関前から職員室前へ移動しました。
さっそく気付いてくれた大畑っ子もいます。
いざという時にすぐに持ち出せるよう、場所を確認をしておくことが大切です。
画像1 画像1
画像2 画像2

サンシュユの花が咲いています

プール横の駐車場付近に咲く、「ロウバイ」の花。とてもよい香りを漂わせています。ロウバイは、もうすぐ見頃は終わりです。今は「サンシュユ」の花が綺麗に咲いています。
サンシュユの実は、滋養強壮や疲労回復の効果があるそうです。花言葉は、「強健」。大畑っ子にもいつまでも元気でいてほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

保健室工事の様子

今日は業者さんが、シャワー室設置に向け、タイルや床をドリルで削る作業をしてくださいました。
保健室の様子がみるみる変わっていきます。
寒い中、大畑っ子のために頑張ってくださる業者さんに感謝です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ひな祭り献立

3月3日はひな祭りですね。
今日はひな祭り献立で、ちらし寿司やひなあられを食べました。
これからも大畑っ子が、笑顔いっぱい健やかに育ちますように。
画像1 画像1
画像2 画像2

保健室シャワー室設置に向けた工事が始まりました

保健室シャワー室設置のための工事が始まりました。
今日は業者さんが、工事スペース確保と安全のために壁を設置してくださいました。
工事は今年度いっぱい行う予定です。
完成を楽しみにしていてください。
画像1 画像1
画像2 画像2

暦の上では春ですね

2月3日は節分、4日は立春。
まだまだ寒い毎日ですが、暦の上ではもう春です。
写真は、公務手さん手作りの切り絵です。
季節感があり、素敵です。
画像1 画像1
画像2 画像2

第9回委員会活動

月曜日、第9回委員会活動がありました。
健康委員会は、トイレスリッパの掃除と「給食グー・ペタ・ピンチャレンジ」の表彰準備をしました。
委員会の司会は、6年生から教えてもらいながら、5年生が行いました。
委員会は残すところあと1回です。6年生のすてきな姿を見習って、4・5年生もがんばっています。
画像1 画像1
画像2 画像2

節分献立

今日の給食献立は、「いわしのかば焼き丼、牛乳、なばなのおひたし、かしわ汁、節分豆」の節分献立でした。

2月3日は節分です。節分の日には、「鬼は外、福は内」と言って豆をまきます。豆まきは、悪いできごとや災いをもってくるとされる鬼を追い払い、よいことや幸せなどの福を呼びよせる行事です。
また、節分の日に鬼の嫌いな「いわしの頭」や「ひいらぎの葉」を玄関や台所に飾り、鬼を追い払おうとする風習もあります。

みなさんに鬼が近づかず、たくさんの福が訪れますように!!
画像1 画像1

「給食グー・ペタ・ピンチャレンジ」途中経過

「給食グー・ペタ・ピンチャレンジ」中の様子です。
毎日、昼の休み時間は大盛況。
初日よりシールが一気に増えました。
残すところ、あと1日。一位に輝くのは何年生でしょうか?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第2回「給食グー・ペタ・ピンチャレンジ」を開催しました

健康委員会主催で「給食グー・ペタ・ピンチャレンジ」を行っています。これは、給食中によい姿勢ができることを目標にしたもので、よい姿勢ができた人は、シールを表に貼っていくというチャレンジです。
前回は11月に行い、3年生が一位でした。

早速、よい姿勢ができた人が、シールを貼りに来ていました。
1月17日に行った、「よい姿勢と健康な体づくり」のお話も思い出しながら、これからもよい姿勢をしてくださいね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業生の大活躍

保見中学校の1年生生徒さんが、総合的な学習の時間で大畑小学校に来校しました。大畑小卒業生です。
保見中学校の1年生は、総合的な学習の時間に地域のことを知るためにインタビューに出かけたり、地域貢献活動をしたりしているそうです。

校内の整頓や、学校マスコットキャラクター「ばたっぴぃ」が、地域にどう広がっているか等、興味深く調べ学習を頑張っていました。
「ばたっぴぃが、こんなに愛されて地域や市にも広がっていて嬉しい」「昨年度の心のバトンがつながって、みんなが、ばたっぴぃを大事にしてくれていてよかった」と、『ばたっぴぃ愛』たっぷりの卒業生でした。
成長した、もと大畑っ子に会えてとても嬉しかったです。
保見中学校でのさらなる活躍を応援しています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

雪の日の登校 その2

雪の日の登校風景です。
久しぶりの雪に子どもたちも、ハイテンションです。
「冷たーい」と言いながら笑顔で雪玉を作ったり、触ったりして冬を感じていました。
登校を見守ってくださった、地域の皆様、保護者の皆様、ありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

これ、なぁーんだ?

みなさん、一枚目の写真を見て何か分かりますか?

正解は、シダーローズとヒマラヤスギのつなぎめの部分です。
とがっているほうにシダーローズがついていて、シダーローズは先に地面に落ちます。
つなぎめの部分は、木に残っていたり、後から落ちたりします。
もしかしたら、これから地面に落ちているかもしれないので探してみてくださいね。

「ばたっぴぃ絵皿」の上に載せると、ばたっぴぃがフェンシングをしているようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校マスコットキャラクター「ばたっぴぃ」辰年バージョン

3年生の子が、「ばたっぴぃぬり絵」を持ってきてくれました。
今年の干支、辰年バージョンで塗ってくれたそうです。
色合いや表情が、龍のように力強く美しくすてきです。
ばたっぴぃが大好きで、アイディア豊富な大畑っ子。
保健室前に飾ってありますので、ぜひご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校環境衛生検査

学校薬剤師の方が来校され、空気や照度、理科室と保健室の薬品等、学校環境の検査をしてくださいました。
子どもたちの安全・健康のために夏と冬、年に2回検査をしてくださいます。
「これからも換気をして、コロナやインフルエンザに気を付けてくださいね」と、ご助言いただきました。寒いですが、換気をして健康に過ごしましょうね。
画像1 画像1
画像2 画像2

学校マスコットキャラクター「プラバンばたっぴぃ」

大畑っ子を応援してくださる方から、インクジェットプリンター用のプラバンで作った学校マスコットキャラクター「ばたっぴぃ」をいただきました。
葉書きサイズのプラバンに「ばたっぴぃ」のイラストを印刷して、オーブントースターで焼いて作ってくださいました。
穴を開けて、ひもを通せば、キーホルダーやペンダントになりそうです。
お日様に当てると、透き通ってとてもきれいです。
校長室前に飾ってあるので、ぜひ見にきてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

校長からのたより

学習について

その他

保健だより

図書だより

学校の特色ある活動