則定小学校のホームページにようこそ。「真心こめて 力いっぱい」学ぶ 則定っ子です。

委員会(最終)

今年度最後の委員会がありました。
これまでの活動を振り返り、成果と課題、次年度への提言を出し合っていました。
常時活動はまだ続きますが、一区切りです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

委員会活動

3つの委員会に分かれて活動しました。
ライブラリー委員会は図書館まつりの総括。
フレンドリー委員会はフレンドリー集会の準備。
ヘルシー委員会はポスターの作成。
それぞれの活動に真剣に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ヘルシー委員会の取組

トイレのスリッパが変身しました。
使用後にスリッパが乱れてしまうことを懸念していた子どもたちのアイデアです。
「スリッパを揃えましょう」と呼びかけなくとも、自然に揃えてしまう…。
ヘルシー委員の皆さんのナイスアイデアが光っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

ライブラリー委員会

わく2の時間を使って、来週から始まる「図書館まつり」の準備をしていました。
今以上に図書館に足を運んでもらおうと工夫しています。
どんな催しになるのか、来週が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3・4・5・6年生 クラブ活動(工作)

インスタント食品の容器など、身近な材料で船を作っていました。
船の動力はゴムです。
校庭の池に浮かべてみたら…。
思ったように進まない船に悪戦苦闘。
校庭で遊んでいた1・2年生も興味津々の様子でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3・4・5・6年生 クラブ活動(文化)

お花の先生からフラワーアレンジメントを教わっていました。
花をさすオアシスをケーキのスポンジに見立てて、花でケーキのデコレーションを作っていました。
同じ花を使って飾っていっても、それぞれの個性が見えてきます。
どのケーキも素敵に仕上がっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3・4・5・6年生 クラブ活動(元気っ子)

野球をやっていました。
もちろん大谷選手のグローブも使っています。
子ども達も教師もみんなで野球を楽しんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

冬休み前集会1

全校集会を行いました。
最初に「赤い羽根共同募金作品コンクール」に応募し、入選した子どもの表彰をしました。
次に校長から年末・年始にまつわる話をしました。
話の中で、6年生の子どもがスペシャルゲストで登場。
クイズを披露してくれました。
第1問「クリスマスツリーに使われる木は何の木でしょう?」
「ヤシの木」「カシの木」「松」…
なかなか正解にたどり着かず、場内大笑い。
合計6問のクイズで、みんなを楽しませてくれました。



画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

赤い羽根共同募金

誰もが住み慣れた町で安心して暮らすことができるよう、互いに助け合うための募金活動に取り組んでいます。
6年生が中心となって、全校児童に呼びかけをし協力を募っています。
今朝も募金箱を持った6年生が教室をまわったり、昇降口付近に立ったりしていました。

みんなで幸せになれるようにしたいものです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

委員会活動

3〜6年生が、3つの委員会に分かれて活動していました。
ライブラリー委員会は「図書館祭り」の準備。
フレンドリー委員会は「フレンドリー集会」の練習。
ヘルシー委員会は、トイレ前のペンキの塗り直し。
それぞれが、今、学校生活に必要だと思われることに率先して取り組んでいます。
楽しく学校生活を送ることができるのも、委員会活動のおかげです。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

委員会活動

後期2回目の活動になります。
これまでの活動を振り返り改善点を浮き彫りにしたり、今後の活動計画をたてたりしていました。
委員会活動には、学校生活を支える常時活動と、学校生活を盛り上げる企画を立案・運営する活動があります。
各委員会とも知恵を絞って働いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

後期最初の代表委員会

後期になって、初めての代表委員会がありました。
各委員会の報告の後、今の学校生活の課題について話し合いました。
話し合った結果は、学級代表がタブレットで記録し、帰りの会で学級のみんなに伝えることになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

後期最初の委員会活動

後期の委員会活動が始まりました。
委員会ごとに委員長の承認をし、仕事の確認や分担、委員紹介カードの作成をしていました。
後期も学校のみんなのために頑張ってほしいです。
3〜6年生の皆さん、よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

前期最後の委員会 フレンドリー委員会

フレンドリー委員会では、前期の活動を振り返るとともに、今後の全校遊びのアイデアを出し合っていました。

3〜6年生による委員会活動は、快適な学校生活の支えです。
前期は、一人一人が自分の仕事に責任をもって取り組んでくれました。
後期も、みんなのために気持ちよく働いてくれることを期待しています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

前期最後の委員会 ヘルシー委員会

ヘルシー委員会では、各教室の配膳台の汚れを落としていました。
普段なかなかできないところまで、しっかりと磨いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

前期最後の委員会 ライブラリー委員会

前期最後の委員会でした。
これまでの活動を振り返るとともに、最後の活動に取り組みました。

ライブラリー委員会は、図書室の本の整頓をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

フレンドリー集会

わく2の時間をつかって、フレンドリー委員会企画の集会を行いました。

則定小に関する三択の「則定クイズ」と、絵をかいてしりとりをする「絵しりとり」をしました。
全校が4つのチームに分かれて、ゲームのポイントを競い合いました。

笑顔いっぱいの楽しい集会とないました。
フレンドリー委員の皆さん、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

元気っ子クラブ

赤白に分かれて、キックベースのゲームをしていました。
互いに点をとりあい、いい勝負です。
野球のルールがよく分からない子どもも、教えてもらいながら楽しく体を動かしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

文化クラブ

足助太鼓の練習に取り組んでいました。

練習を始めて2回目ですが、ばちさばきもなかなか様になってきています。
講師の先生のリードに合わせて、いい音を響かせていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

工作クラブ

スライムを作っていました。

絵の具で色をつけたり、香料で香りをつけたりして、オリジナルのスライムを作っていました。
よい塩梅の硬さにするために、材料の分量を調整しながら混ぜていました。
オレンジの香りの黄緑色スライムやキラキラのラメ入りスライムが出来上がりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

校長からのたより

学校だより

特色ある学校づくり推進事業

その他

災害時の対応

いじめ防止基本方針