則定小学校のホームページにようこそ。「真心こめて 力いっぱい」学ぶ 則定っ子です。

閉会式

今年の運動会は赤組の勝利で幕を閉じました。

これまでの取組は、両組とも遜色のない取組でした。
リーダーシップを発揮した6年生、それに応え協力した1〜5年生、一人一人が力を合わせた運動会でした。
来賓の皆様、保護者の皆様、最後まで温かいご声援をありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4色リレー

運動会最終種目です。
途中で転んでしまったり、くつが脱げてしまったりすることもありましたが、最後まで、全力で、真剣に走り、応援しました。
赤も白も輝いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

応援合戦

運動会の華、応援合戦です。
これまで、団長を中心に真剣に練習に取り組んできました。
決戦を前に、どちらの組も気合をいれ、ムードは最高潮!
輝く笑顔で踊りきりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

玉入れ

全校で玉入れです。
低学年の部、高学年の部、全校の部の3つの部の玉の合計で競います。
今日は、なんと1個差で赤組の勝ち。
赤も白もがんばりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

雨上がり フラフープ隊

5・6年生の親子競遊種目です。
保護者の皆様、ご協力ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

台風の目

1〜4年生の種目です。
4年生のリーダーとしてのデビュー戦です。
実況放送も競技を盛り上げました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

徒競走

則定っ子の全力疾走です。
風のように駆け抜けました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

開会式

多くの来賓の方々にもご来校いただき、いよいよ運動会の始まりです。
今年のスローガンは「魅せろ!個の輝き!!感動を!則定っ子の全力で!!」です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会の朝

早朝から保護者用のテントをたてていただきました。
ありがとうございました。
子どもたちも張り切って登校してきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 お米販売の準備

明日のお米販売の準備をしました。
お客さんを案内する係、代金をいただいてお米を渡す係に分かれて、仕事の確認をしていました。

明日は、運動会終了後に開店します。
引換券をお持ちの上、お越しください。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会準備

運動会の練習を全て終え、5時間目は全校で運動会の準備をしました。
トラック内の整備や周りの整地など、学年に割り振られた仕事に取り組みました。
明日の運動会に向けて、準備万端です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会プログラム&保護者の皆様へのご案内

明日の運動会のプログラムと保護者の皆様へのお願いをアップしました。
こちらから
 ↓
<swa:ContentLink type="doc" item="167378">運動会プログラム&保護者の皆様へのご案内</swa:ContentLink>

5年生 湿地学習発表会に向けて

18日(水)の6年生に向けての発表、31日(火)の矢並小学校、上鷹見小学校の皆さんに向けての発表の準備を進めています。

今日は、今の段階での発表を8組さんや校長、教頭に聞かせてくれました。
3つのグループに分かれての発表は、それぞれにしかけがあり、聞き手が飽きないような工夫がありました。

当日までに、さらに磨きをかけていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ペーパーティーチャー相談会のご案内

ペーパーティーチャー相談会の案内をアップしました。
こちらから
 ↓
<swa:ContentLink type="doc" item="167317">ペーパーティーチャー相談会のご案内</swa:ContentLink>

1年生 授業研究 算数「おおきさくらべ」

水のかさを比べる学習に取り組みました。
2つの容器に入る水の量を工夫して測っていました。
同じ大きさのコップを使って計量することで、どちらの容器がどれだけ多く水が入るのか分かることに気づきました。

子どもたちの下校後、全教員で今日の授業について協議会をもちました。
子どもたちへの支援の仕方について、意見交換をしました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 図画工作「コロコロガーレ」

ビー玉を転がすコースを作っていました。
紙を切ったり、折ったり、曲げたりして、楽しいコースが出来上がりつつあります。
完成が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 算数「円と球」

コンパスを使って、円を作図していました。
コンパスは使い慣れるまで、中心の針がズレたり、1周する途中で持ち手が動いたりして、なかなか大変です。
コツをつかむまでは練習あるのみ。
がんばれ!3年生。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 図画工作「この筆あと、どんな空?」

空が描かれた美術作品を見て、筆づかいや色づかいから表現の特徴を見つけていました。
みんなで見つけた表現方法を真似しながら、自分なりの空を描いていました。
先人の作品を鑑賞し、自分の作品に生かす。
芸術の秋です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ハグまーまさんによる読み聞かせ

本は心の栄養です。
朝からタップリと、栄養をチャージしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

ハグまーまさんによる読み聞かせ

月に1回の「ハグまーまさん」による読み聞かせがありました。
いつも季節に合ったお話や大型絵本、紙芝居など、子どもたちの世界を広げてくださっています。
今日も、お話に惹き込まれている子どもたちの姿がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

校長からのたより

学校だより

特色ある学校づくり推進事業

その他

災害時の対応

いじめ防止基本方針