則定小学校のホームページにようこそ。「真心こめて 力いっぱい」学ぶ 則定っ子です。

わく2 遊びに夢中

長い「わく2」は、子どもたちにとってなくてはならない時間です。
今日も、運動場や校庭から元気な子どもたちの声が聞こえてきました。
運動場では、昨日から急に増えた野球少年がいました。
大谷選手のグローブももちろん一緒です。
校庭では、一輪車と縄跳び。
以前見た時は鉄棒にしがみついていた子どもが、他の子どもと一緒に一輪車に乗っていました。
子どもの上達には目を見張るものがあります。
夢中になって遊ぶ子どもたちは素敵です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 「ご協力ありがとうございました」

先週から活動していた6年生の「能登半島地震被災地支援募金活動」が本日をもって終わりました。
自分たちにできることを考え、動き出した6年生。
朗読訪問では地域の皆様にもご協力いただき、子どもたちも喜んでいました。
募金金額については、後日、学校だよりでお知らせします。
今日のホームページでは、ご協力いただいた皆様に6年生からの笑顔をお届けします。
活動をやりきった6年生は、午後、みんな揃って中学校へ交流会と入学説明会に向かいました。
頼もしい6年生の小学校生活もあとわずかです。
画像1 画像1
画像2 画像2

3・4・5・6年生 クラブ活動(工作)

インスタント食品の容器など、身近な材料で船を作っていました。
船の動力はゴムです。
校庭の池に浮かべてみたら…。
思ったように進まない船に悪戦苦闘。
校庭で遊んでいた1・2年生も興味津々の様子でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3・4・5・6年生 クラブ活動(文化)

お花の先生からフラワーアレンジメントを教わっていました。
花をさすオアシスをケーキのスポンジに見立てて、花でケーキのデコレーションを作っていました。
同じ花を使って飾っていっても、それぞれの個性が見えてきます。
どのケーキも素敵に仕上がっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3・4・5・6年生 クラブ活動(元気っ子)

野球をやっていました。
もちろん大谷選手のグローブも使っています。
子ども達も教師もみんなで野球を楽しんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ありがとう大谷翔平選手

朝から大谷選手寄贈のグローブの話題でもちきりです。
休み時間も野球をやる子ども達が増えました。
大谷選手のグローブを通して、仲間と一緒に活動することや夢をもつことの楽しさを味わっているようです。
学校では、玄関近くの廊下に大谷選手のメッセージと共にグローブが置いてあります。
ご来校の際には、ぜひご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3・4年生 野球体験教室

紅白戦は白熱した試合運びでしたが、結果は白組の勝利。
野球の楽しさを肌で感じた3・4年生でした。
河原選手、今井選手、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3・4年生 野球体験教室

トヨタ自動車硬式野球部の河原右京選手(内野手)と今井脩斗選手(内野手)に来校いただき、3・4年生が野球体験教室に参加しました。
朝の集会で大谷翔平選手の「野球しようぜ!」のメッセージを受け取ったばかりの良いタイミングでした。
早速、準備運動をした後、キャッチボールをしました。
次に、ティーバッティング。
その後、ゲーム形式の練習をし、紅白戦をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校集会(大谷選手寄贈グローブお披露目)

集会後に5・6年生がグローブをつけてみました。
みんな嬉しそうでした。

この後、3・4年生の野球教室でも大谷選手のグローブを使いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校集会(大谷選手寄贈グローブお披露目)

先週、学校にロサンジェルス・ドジャースの大谷翔平選手からグローブが届きました。
今日は、そのお披露目として、クイズに挑戦しながら、大谷選手のことを知りました。
いざグローブを目にすると、子どもたちも大喜び。
早速、6年生の3人がグローブをつけ、キャッチボールに挑戦しました。
新しいグローブなのでうまくボールをつかむことはできませんでしたが、大谷選手の心はしっかりとつかみました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校集会(1年生スピーチ&6年生からの連絡)

全校集会は1年生のスピーチから始まりました。
好きな教科とその理由をわかりやすく発表することができました。
大きな声で堂々と話す姿に成長を感じました。

集会の最後は6年生からの連絡でした。
先週から取り組んでいる「能登半島地震被災地支援募金運動」の報告でした。
朗読訪問の際には、地域の皆様からもご協力をいただきました。
ありがとうございました。
明日が募金運動の最終日となります。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 校外学習(トヨタ会館)

社会科で学習した自動車産業のまとめとして、トヨタ会館で環境に配慮した車や、安全性を高めた車の開発など、最新技術の数々を見学しました。
現在では購入することができない高価な車についても教えてもらいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 校外学習(イオンスタイル豊田)

家庭科で学習した栄養バランスも考えて、自分たちでメニューを決めて昼食をとりました。
おいしく昼食をいただいた後、後日行う調理実習の食材をみんなで選び、購入しました。
品質表示や値段などを確認しながら、納得のいく商品を購入することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 校外学習(ひまわりネットワーク)

社会科で学習している情報産業の仕事について、より深く知るために「ひまわりネットワーク」に行きました。
番組作りの現場を体験し、疑問に思ったことなどを聞きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 理科「電気の通り道」

豆電球に明かりがつくかどうかを利用して、電気を通すもの・通さないものを実験で調べていました。
最後に調べたものは磁石。
実験を繰り返すうちに、導線の位置によって明かりがつく時とつかない時があることが分かりました。
明かりがついた時とつかなかった時の違いを考えていたら、磁石の塗料の有無に気がつきました。
物には、電気を通すものと通さないものがあることが分かりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 書写「画の方向」

左払いの方向に気をつけて、「麦」という文字を書いていました。
二つ並んだ左払いの方向の違いに気がついて、丁寧に筆を運んでいました。
4年生の集中力の高さには、目を見張るものがあります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 算数「100センチメートルをこえる長さ」

両手を広げた長さを測っていました。
115センチメートル、109センチメートルなど、子どもによってバラバラです。
今日は、100センチメートルが1メートルになることを教わり、測った長さをmを使って表す練習をしていました。
練習問題に取り組んだ後、答え合わせでは全員の手が挙がりました。
3枚目の写真は、全員挙手の誇らし気な2年生の姿です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朗読訪問(東大島)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
集会所の準備をしてくださった自治区役員の皆様、ありがとうございました。
子どもたちのお迎えに来てくださった保護者の皆様、ありがとうございました。

今後もよろしくお願いします。

朗読訪問(霧山)

霧山地区です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朗読訪問(則定)

則定地区の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

校長からのたより

学校だより

特色ある学校づくり推進事業

その他

災害時の対応

いじめ防止基本方針