あたたかくなってきました。校庭の樹木の枝には、新芽がふくらんできています

10月18日(水) 学級ごとに読書感想画を鑑賞しています

画像1 画像1 画像2 画像2
 昨日、保護者ボランティアの皆さんで掲示をしていただいた読書感想画の作品が、今日からスカイホール豊田で見られます。さっそく一部の学級が鑑賞に出かけました。すべての学年の作品が掲示されているため、「自分も◯学年のときに描いたのを覚えている」「並べて掲示されているので全体的に明るい雰囲気を感じる」など様々な子どもたちの感想が聞かれました。

10月18日(水) 桜町商店街での学習2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 午前中、3年生が校外学習に出かけました。出かけた先は、歩いて15分程度の場所にある桜町商店街です。学区内にある商店街で、今年で71年目になる商店街だそうです。今日はいくつかのグループに分かれ、社会科の学習の一環としてさまざまな質問をお店の方にしました。お店の方は丁寧に答えてくださいました。今日お店にお邪魔したお礼として、お店の窓をみがいたりほうきではいたりとそうじをしてきました。

10月18日(水) 桜町商店街での学習1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 午前中、3年生が校外学習に出かけました。出かけた先は、歩いて15分程度の場所にある桜町商店街です。学区内にある商店街で、今年で71年目になる商店街だそうです。今日はいくつかのグループに分かれ、社会科の学習の一環としてさまざまな質問をお店の方にしました。お店の方は丁寧に答えてくださいました。今日お店にお邪魔したお礼として、お店の窓をみがいたりほうきではいたりとそうじをしてきました。

10月17日(火) 読書感想画作品展が明日からいよいよ開催

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日の午後、明日からスカイホール豊田で予定されている読書感想画作品展の準備をしました。4名の保護者ボランティアの皆さまに展示のお手伝いをしていただきました。全児童の作品が飾られました。保護者及び地域の皆さま、10月29日(日)までのわずかな期間の作品展ですが、ぜひご覧ください。ボランティアにご参加いただいた皆さま、お忙しいところありがとうございました。

10月17日(火) 2年生算数・かけ算の授業にて

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日の2校時に2年生教室で算数の研究授業を行いました。今日の授業で、「◯の△つ分」の関係をかけ算に表したり、たし算でも答えを導き出したりすることができることを理解しました。授業の最後には、5の3つ分と3の5つ分では、かける数とかけられる数が反対で式は違うけれど答えは同じになることが子どもから発表されました。子どもたちの素朴な疑問、様々な気づきを大切にして、今後の授業で一つずつ解決していく授業をしたいと考えています。

10月13日(金) 1年生親子ふれあい学級を開催

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日の3・4校時、1年生を対象に親子ふれあい学級を開催しました。毎年、本校PTAの皆さんの計画・運営で行っている活動です。はじめに、体育館で親子レクリエーションをしました。その内容は、じゃんけんに負けると親子で足を踏み入れられる新聞紙の陣地がどんどん小さくなる遊び「しんぶん島」、そして親子ドッジボール大会でふれあいました。
 その後、教室に行き親子で給食を食べました。今日の献立のメインはトマトソースの麺で、子どもたちが大好きなメニューです。親子一緒に楽しい時間を過ごしました。保護者の皆様、お忙しい中ご来校をありがとうございました。

10月13日(金) 2年生の算数授業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1校時に2年生教室の授業を参観しました。算数の「かけ算」を学習していました。まだかけ算の概念がないところで、「5の3つ分」「2の5つ分」をたし算を使って計算を進めました。新しい演算であるかけ算が登場し、子どもたちのワクワク感は増大しています。しばらくすると、九九の計算が始まっていきます。

10月12日(木) 5年生算数の授業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 5校時に5年生算数の研究授業を行いました。学習している単元は「面積」です。今日は、中でも平行四辺形の面積を扱いました。これまで学習してきた長方形、正方形、三角形の面積の求め方を使って、求積の方法を考えました。図形の一部を切り取って別の場所にくっつけたり、台形2つに分けて移動し別の場所にくっつけたりと多様な考え方が子どもから出されました。自分の考えを他の意見と比べながら自信をもって発言する姿が多く見られました。

10月12日(木) 休み時間に

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 一気に秋が進みました。2週間ほど前には、休み時間に外で遊ぶのに熱中症を心配するほどでした。今日などは暑くもなく寒くもなく、運動場で遊ぶのが快適な陽気です。最近、休み時間に多くの子どもたちが運動場に出て遊んでいます。休み時間でも様々なことに挑戦してほしいと思います。

10月11日(水) 読み聞かせ読書会2

画像1 画像1 画像2 画像2
 朝の活動の時間、3・4年生及び特別支援学級において、読み聞かせ読書会を開催しました。読み聞かせボランティアサークル「ドリームクラブ」から4名が来校されました。どの学年でも、子どもたちが楽しみにしている活動のひとつです。ドリームクラブのみなさん、ご準備、ご来校ありがとうございました。

10月11日(水) 読み聞かせ読書会1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 朝の活動の時間、3・4年生及び特別支援学級において、読み聞かせ読書会を開催しました。読み聞かせボランティアサークル「ドリームクラブ」から4名が来校されました。どの学年でも、子どもたちが楽しみにしている活動のひとつです。ドリームクラブのみなさん、ご準備、ご来校ありがとうございました。

10月6日(金) 前期が終了2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 豊田市の小中学校は2学期制であるため、今日で前期が終了です。前期のがんばりの足跡である通知表を子どもたち一人一人に渡しました。また、5校時には終業式を行いました。式の中で、2・4・6年生の代表児童による「前期にがんばったこと」「後期にがんばりたいこと」の発表会も行いました。10日から後期になります。一年の後半も元気で一生懸命な元城っ子の姿に期待しています。

10月6日(金) 前期が終了1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 豊田市の小中学校は2学期制であるため、今日で前期が終了です。前期のがんばりの足跡である通知表を子どもたち一人一人に渡しました。また、5校時には終業式を行いました。式の中で、2・4・6年生の代表児童による「前期にがんばったこと」「後期にがんばりたいこと」の発表会も行いました。10日から後期になります。一年の後半も元気で一生懸命な元城っ子の姿に期待しています。

10月4日(水) 1年生算数科の研究授業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2校時に1年生教室で算数科の研究授業を行いました。今日の課題は、「どうやったら長さが比べられるかな」です。具体的には、2本の鉛筆の長さ、2本の紐の長さ、ノートの縦と横の長さ、ハガキの縦と横の長さを比べるときに、気をつけることがらを自分の言葉で発言していきました。友達の意見や考えをしっかりと聞き反応する姿、丁寧に自分の考えを伝えようとする姿がとても素晴らしかったですよ。

10月3日(火) 水泳授業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 昨年度に引き続き、水泳指導の業務委託により、学校に隣接するコナミスポーツクラブ豊田にて、水泳学習を実施しています。また今年度は、6、7月ではなく、9月から11月の期間でのモデル実施をしています。天候に関係なく、快適な水温での水泳学習に子どもたちも大満足です。今日は4年生が1回目の授業でした。一年ぶりの水泳教室でしたが、楽しんで泳いでいました。

10月2日(月) 今朝の授業風景

画像1 画像1 画像2 画像2
 1年生の教室では算数の学習をしていました。今日の課題は、「5+2−3」のような3つ以上の項があるたし算とひき算の解き方です。「まず」や「次に」といった言葉でそれぞれの子が表現しながら、前から順番に解き進めていきました。
 また、2年生教室では、同じ部分をもつ感じを探していました。ドリルを活用して「さんずい」「糸」などを思いつくだけ集め、その後みんなで確かめ合いました。

9月29日(金) 読書感想画の製作が進行中

画像1 画像1 画像2 画像2
 3校時に各学級をまわりました。1年生と6年生が読書感想画の製作をしていました。1年生は「11ぴきのねこ」、6年生は「百羽のツル」を題材にして取り組んでいます。10月18日(水)からスカイホール豊田にて作品展が始まります。保護者・地域の皆様、お楽しみに。

9月27日(水) 1年生の手洗い指導

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 午前中に1年生が手洗いチェッカーを使って手洗いの仕方について学びました。蛍光剤の入ったローションを手に塗り、その後手洗いをします。手洗い後にブラックライトを使用して、手の洗い残しを光らせて確かめます。感染症や食中毒を未然に防ぐ1つの手段である手洗いがしっかりできるようにしたいですね。

9月25日(月) わかしゃち遊び

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 月に一度の縦割り班遊び「わかしゃち遊び」を行いました。8つの縦割り班ごとで6年生が遊ぶ内容を決め、運動場と体育館にわかれて遊びました。これまではたいへん暑い日が多く熱中症の心配をしてきましたが、気温こそ高めですが空気は秋めいていて心地よさを感じました。ドッチボール、鬼ごっこ、しっぽとりなどでみんなが楽しみました。

9月22日(金) 今日の授業風景

画像1 画像1 画像2 画像2
 4年生教室では、わり算の筆算を考えていました。今日の課題は、4けたの数を2けたの数でわる計算の仕方です。筆算の手順のキーワード「たてて」「かけて」「ひいて」「おろして」を実際にしゃべりながらどの児童も真剣に解いていました。教室の前に立って、キーワードを使いつつ、必要に応じて言葉をつけ足しながら説明する姿が自信のあふれる姿でした。
 今週は基礎テスト週間です。曜日や時間は違いますが、どの学級も国語、算数の確認テストを行いました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

もとしろの風

学校からのお知らせ

学年通信

下校時刻予定表

特色ある学校づくり推進事業

PTA

その他

災害時の対応

いじめ防止基本方針

地域学校共働本部からのお知らせ